#安否確認 新着一覧

ポークソテーおろしぽん酢かけと防災訓練
今朝は、0度近くまで冷えこみました最高気温は13度まで上がりましたけど、、、3月に入っても、まだまだ寒い朝が続きそうです。 ポークソテーを作りましたヘルシーなおろしぽん酢

つかの間の息抜き
母のこともあり主人のこともありつかの間の息抜きに浅草木馬亭の浪曲定席に行ってきました。...
「大都市における高齢者の見守られ意向と見守られたい相手」辻村優希、佐伯和子、青柳道子(2017)『日本公衆衛生看護学会誌』
大都市に住む高齢者の見守られ意向と見守られたい相手の関連要因について、質問紙調査を実施...

Xで安否確認する始末です
アハハハハ!しまいにXで安否確認する始末です。音信不通の他人なんです。笑っちゃうくらいに音沙汰無しなんです。...

孤独死
孤独死とは亡くなってから時間が経って発見される事を指すようです。現在1人住まいの老人が増...

安否確認のラインをお互いに〜「2024・主婦日記」の第32週目〜
(↑夕方のウォーキングは、夕立とのかけっこのような気分。空は不穏な感じですが、少し涼しい風が駆け抜けていきます。帰ってきた途端にざ〜っと降るなんてことも。百日紅が綺麗な季節でもあり...
安否確認を行う際に気をつけたいプライバシー保護
介護施設での安否確認とプライバシー保護は、非常に重要なテーマです。目視による安否確認...

今朝の地震
今朝、携帯に緊急地震通報がとどき、火をけすなど対応していたところ、当社が利用している安...

ブログが一つの安否確認
ブログを再開してまもなく2年になります。一日を振り返り文章にすることで、衰えている思考力を少しでも維持できればと更新してきました。...

じっち様に感謝‼
今日はじっち様の気遣いで 兄を呼んで一緒にお昼を食べました実家はもうすっかり更地になって近日中には地鎮祭をするとの報告を受けました兄は一人で悩んでいないかなぁ...
親戚より高齢者と連絡が取れない安否確認
ある日、親戚の高齢者と連絡が取れないので安否確認してほしいという希望が起きたりするお話になります。...