#学校行事 新着一覧

スキー実習の効果とは
私が中学校の教頭・校長をしていた頃、冬季に何度か学校行事「スキー実習」の引率をしました。岐阜県の郡上高原スキー場へ2泊3日で行きました。学校によって、スキー実習といったり、スキー教室と呼ん...
取材地の話
4月29日。前にも書いたが自分は運動会の日というイメージが強い。運動会6年のうち、何回かテ...

合格体験発表
令和5年3月16日(金)6時間目本校の体育館にて1・2年生に向けて卒業生による合格体験...

第38回卒業式
令和5年2月28日(火)日差しが日一日温かさを増し,青空が光り輝く美しい朝,第38回松陽高...

同窓会入会式
明日の卒業式に先立ちまして,本日2月27日に3年生の同窓会入会式が行われました。本校の1期生...

第6回 校内ビブリオバトル
2月1日(水)に 「第6回 校内ビブリオバトル」 が行われました。生徒たちはそれぞれ日頃朝...

修学旅行に連れて行きたい
コロナ渦はおさまる気配なく、また感染が広がっています。 くわえて、ロシア・ウクライナ情勢との関連で、物価高騰が多数の品目に渡...

2学期終業式
今日は2学期の終業式でした。大掃除後,体育館で式が行われました。まずは表彰式。英語スキ...

普通科修学旅行(4日目)
12月10日(土)普通科修学旅行4日目、最終日です。ホテルをあとにし、神戸にある、人と防災セ...

普通科修学旅行(3日目)
12月9日、普通科修学旅行3日目です。午前中は大阪城へと向かいました。雄大な大阪城の姿に、...

普通科修学旅行(2日目)
12月8日(木)、普通科修学旅行2日目、京都市内自主研修の日です。各グループで事前に練っ...