#大規模修繕 新着一覧

大規模修繕 3
まだまだ続く大規模修繕昨日は、今までで最大級(?)の匂い あ~臭かった~でも、峠は越えたね もう少し・・・ 我慢は多肉ちゃんたちも一緒日差しの届

大規模修繕 2
足場を組んだのは昨年11月末やっと やっと 外壁の作業が始まる 高層で全体の住戸数も多く、作業がサクサクっと進まないのはも...

大規模修繕
何度目かの大規模修繕、ついにスタート 先週、南側の足場が組まれ、北側も時間の問題 マンションを長...

5階建てビルの足場工事、雨の日も風の日も作業してます。
雨の日も風の日も。足場職人は大変です。塗装の職人ならば、雨が降っていればほぼ確実に中止...

5階建てビルの外壁タイル滑落防止、打音調査と補強&張り替え
RC建物の外壁の悩みで尽きないのがタイルの浮きです。外壁タイルの浮きは滑落の危険性がある...

終わったー!\(^o^)/
別室でシュレッダーかけまくって、ハナたちの雄叫びから逃げてるうちに、窓ガラスに貼られた...
軟禁ちう
ベランダ防水施工前半にプライマーとウレタン1層目が完了。日曜日は休工でお外を満喫できた...

試練
出せーー!4月からマンションの大規模修繕が始まっています。足場が組まれ、大きな山は二つ...

雷・強風注意報‼️ 気温は高いが寒い⁉️ でも散歩は楽しい。
たっきーです。日中のお天気がコロコロ変わりました。昼過ぎに気温が上がっていたので散歩に出かけることに。その前にちょっとコーヒーブレーク...

3ヶ月ぶりにベランダから青空が。。。
昨日は半年に一度のピアノ調律の日調律師さんが開口一番、「せんちゃんの事を聞いて驚きました」と。。。...

こどもにはお空のせんちゃんが見える?!
先日、レッスンに来た小1の男の子が「ねぇ、せんちゃんの気配感じる?」と言うので、「たまに足音がするけど、 生徒さんには聞こえないみたい。」とこたえました。&nb