#大規模修繕 新着一覧

3ヶ月ぶりにベランダから青空が。。。
昨日は半年に一度のピアノ調律の日調律師さんが開口一番、「せんちゃんの事を聞いて驚きました」と。。。 ちょっと前に同じマンションの生徒さんのお宅へ調律を

こどもにはお空のせんちゃんが見える?!
先日、レッスンに来た小1の男の子が「ねぇ、せんちゃんの気配感じる?」と言うので、「たまに足音がするけど、 生徒さんには聞こえないみたい。」とこたえました。&nb

無足場ロープ工法
都内のビルで、無足場外壁改修工事をいたしました。外壁の一部漏水にお困りの皆さま、ぜひご...

またひとつ生きていた証が消えた
昨年秋からマンションの大規模修繕が始まりせんちゃんが大好きだったベランダは床も変わり、窓もお掃除されて思い出が次々と消されていきました...

お空へ旅立つタイミングだったんだね
写真は昨年12月20日のもの。毎日ひなたぼっこに専念しておりました 今年の9月3日にせんちゃんが旅立ち、10月から...

囲われての生活?!
たっきーです。今年もあと半月足らずとなりましたね。第3波のコロナはこれまで以上に広がりつ...

さあ大変⁉️ 大規模修繕が本格的に‼️
たっきーです。師走に入って、さあ大変⁉️寒くなるなかで、マンションの大規模修繕が本格的になりました。一番気になるのは洗濯物がベランダに干せるかど...

思い出のベランダが。。。
せんちゃんが楽しみにしていたベランダでのひなたぼっこ 日差しが当たる部分が細くても上手に当たっていました。...

これでいいよ👍 でも大変だった❗
たっきーです。きょうは11月4日、いいよ👍の日いいよ❗と言われたお仕事をしましたよ。我が家では来月から大規模修繕が始まります。その...

淋しいですがケージを片付けました
ここは、せんちゃんのケージがあった場所。昨日、パパが片付けました。 小犬の頃のせんちゃんが歯が痒くて壁をかじった名...

タイミングをみてお空へいったのかな?
今年は築10年の大規模修繕の年。せんちゃんがお空へ旅だった後からこんな風に足場を組み始め、うちの棟は今月から組み始めて今週からベランダ側もこんな風になりました。