#大井川鐵道 新着一覧

惰性な2090日目 「さくら」の季節
我が家からは中部横断道がおおむね開通してからは本当に近くなった大井川鐵道 おかげで思ったより通いました。で、やはり一番はさくらの季節!冠もわざわざさくら冠をつけるほど!ってことで、某氏と一

大井川鐵道で電機と客車の連結器が外れる
E31形(元西武鉄道E31形)とオハフ33です。《本文》きのう午後、静岡県島田市の大井...

SL急行 かわね路1号(C10 8)日章旗装着
この季節ならではの光景で日章旗を装着したSLが走る-この季節ならではの光景で日章旗を装着し...

オハ35
大井川鐵道の旧客の中でもオハ35は雰囲気が最高だと思います。-昨日乗った大井川鐵道の「SL急...

大井川鐵道と香嵐渓の旅行です
東海2日間のツアーです。今日は早朝に出発してこだまで静岡まで行き、その後はバスで、途中の...

大井川鐵道 SL急行列車 日章旗先行装着
大井川鐵道恒例の賀正ヘッドマーク・日章旗の先行装着です。-大井川鐵道恒例の賀正ヘッドマー...

奥大井渓谷の旅
この日は、大井川鐵道に乗り金谷から千頭駅で乗り換え奥大井湖上駅まで向かい、折り返して奥...

大井川鐵道SLの重連走行(静岡県)
大井川鐵道は2022年9月に静岡県に接近した台風15号の影響で大きなを被害を受けた事から、始発...

東武伊勢崎線全駅下車への道・第1回(その6)
JRグループは昨日、このお盆期間の輸送実績について発表しました。総じて例年の8〜9割とい...

崎平1号踏切 青部〜崎平②
崎平1号踏切比較的新しめのパイプ柵が設置されており、途中から車両通行不可になったものと...

青部踏切 青部〜崎平①
青部踏切青部駅に隣接しています。写真右手が駅で、入り口があります。なお22年9月から災害に...