#報告 新着一覧
地域デイサービス準備
明日の地域 デイサービス準備の買い物、ゲーム賞品を100均に買いに行くと凄い人、今や100均はアミューズメントパーク並みに混んでます。自動レジ5台有るんですが常に40人くらい並んでます。明日は紙粘

お詫びと報告に
きのうはまだ畑のコンディションが悪く、2軒のお宅へ米の配達です。1軒目は新戸町だったので、ついでと言ってはなんですが義...

佐藤のりかずニュース1月号-不登校支援の充実を【草加市議会】
佐藤のりかずニュース1月号が完成しました。現在、地域に配布中です。今号は、草加市議会2023...

あったか〜い いろは❓
子供は、クイズ、なぞなぞが好きです。今年も「なぞなぞ出して‼︎」とリクエストをされることを想定して考えてました。今日、案の定「...
2024年新年の挨拶
これを書くには、昔サークル仲間と訪れた恐山の情景を切り離すわけにはいかない。-年賀状、有...
メリークリスマスと結婚とプレゼント
今日はクリスマスイブ恒例行事の兄のクリスマスケーキと兄から結婚の報告へえ結婚したんだ ...

かんさつ さんぽ in中原ふれあい防災公園
12月12日~14日観察暖かい師走ですが、公園の木々の葉は残り少なくなっていました。モクレン...

作業会【草プール整備&塗装】
12月16日 冬とは思えない暖かい日、草プールの整備を行いました。草プールとはサスティナ実...

サスティナインフォメーション12月号
12月、師走と聞いただけで、忙しなく感じてしまいますね。サスティナホールでは恒例となった...
11月定例会地域県土警察常任委員会
11月定例会の補正予算、条例等の説明を受けました。 項目が多いそうなので、あまり余計な...

単独で鈴木園の菊を写しに行った。だが、白井市ナッシー号が最寄りのバス停を抜かしてしまった。
昨日、帰宅してから「ナッシー号」ルート図を広げたが、さっぱり分からない。どうやら、木下...