#反戦 新着一覧

8月15日は終戦記念日。 2025
8月に入って、テレビの番組は太平洋戦争記録が多い。決して風化させてはいけない事象なのだが・・・。先の参議院選では民族主義が多くの票を集めた。それに乗じて防衛と称し軍備を増強するのはいかが...
私が見た過去。
【もし少し風向きが変わったら起こってた過去】2025年7月に一応、日本に大地震はありませんで...

反戦
gooブログ記事更新終了宣言をしてしまったが、また伝えたい事象が出来たのとまだgooに残って...
「トンマッコルへようこそ」
2005年韓国原題:웰컴 투 동막골上映時間:132分 朝鮮戦争を舞台に、南北朝鮮軍兵士や国連軍...

広島・平和公園の原爆資料館の来訪者が200万人突破!過去最高だそうです・・・世界に平和を!反戦!反核!
トランプ大統領の再選で、ウクライナの戦争やガザ地区の殺戮がますます複雑な状況になってい...
ウクライナ・ロシア・人々のちから(その1)-じーじのじいじ日記・セレクト
2022年2月下旬の日記です * ニュースを見ていると、ロシア軍のウクライナ...
反戦と人のハート(心)
先日、退役イスラエル兵の在日イスラエル人ダニー・ネフセタイさんの講演会「なぜ戦争をし...
私と核兵器と、前世と宿命
私の前世は「ロバートオッペンハイマー」。宿命は、「核廃絶」です。中野ブロードウェイでの...

映画『ひろしま』第5回ベルリン国際映画祭長編映画賞受賞作 原爆投下8年後に製作
ひろしま(1953年製作の映画)製作国:日本上映監督 関川秀雄脚本 八木保太郎出演者 岡田...

映画『彼らは生きていた』兵士たちの膨大なインタビューとカラー化した戦場の映像!ピーター・ジャクソン監督作
彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年)They Shall Not Grow O...

広島・平和公園はインバウンドのツーリストと修学旅行生でいっぱいです・・・反戦、反核・・・日本は、自由と民主主義の先頭に立っていかなければならないと思います
昨年開催されたG7広島サミット、そして今年、日本被団協が受賞したノーベル平和賞の受賞・...