#俺の畑 新着一覧

シカクマメ終了しました
5/2に種蒔きしました。自家採種して置いたシカクマです。ビニポットに2個ずつ4個の種蒔きし、4本の苗が出来ました。畝の中央部に1ポットずつ植えた物、凄い勢いで沢山楽しめましたが、凍みてきてしまっ...

牛蒡の収穫をしました。
「渡辺早生牛蒡」全てを収穫しました。穴掘り跡残りは「滝野川大長牛蒡」です。

自家の畑で農作業
12/11実家の畑で農作業でした今回、農作業はしてません。沢庵大根15kgを漬けました。竹藪の竹...

さつま芋、こんなに遅く収穫しました
最悪の出来具合でした。さつま芋「紅はるか」さつま芋「紅東」の2種を育てましたが、蔓ボケな...

玉葱の隣、エンドウの風避け
玉葱と畝続きなので・・・・空っ風対策をしました。

玉葱の風避け
気候が冬になり、最低気温は3℃午後になると風は5mから7m吹き荒れ始めました。恒例の空っ風対...

茎ブロッコリー収穫しました🎵
茎ブロッコリー「スティックセニョール」の収穫をしました。

玉葱植え完了しました🎵
家庭菜園を楽しみだしてから、こんなに遅く玉葱の植え付けをしたのは初めてです。前にも書き...

草刈りしました🎵
12月に成っても雑草が伸びる伸びる伸びますね・・・・南の畑の道路側三角畑の道路側です

ビニトン仕様のロメインレタス、活着してくれました
10/17に種蒔きして育苗、11/28に植え付けた固定種「半結球コスレタス」です。ビニールトンネ...

こんなに遅く成っしまったけれど、玉葱植えました。
左が赤玉葱「フレッシュレッド」右が保存用「泉州黄玉葱」赤玉葱「フレッシュレッド」は175本...