『こんなとき きみならどうする?』(小5に読んだ本)
子育て話は来週半ばくらいまでお休みさせていただき、塾での読み聞かせで読んだ本を久々にご紹介します。昨日の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。こんなとき きみならどうする? (かがく...

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ~五味太郎
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ (五味太郎の絵本)五味 太郎偕成社 ☆☆☆☆わにさんが歯医者へ行きます。そこでお互い...

ちびすけきらきら~五味太郎
ちびすけきらきら五味 太郎偕成社 ☆☆☆しばらく、溜まっている絵本が続きます。この頃、目が疎くなって小さな字が苦手、そこで嬉しいのが絵本、字がおおきく...
『質問絵本』(小5に読んだ本)
先週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。質問絵本 (GOMI TARO WORK SHOP)五味 太郎ブロンズ新社...
祈りうた(百字ノート 言葉遊び)
百字ノート 言葉遊び 絵本作家の五味太郎から「言葉遊び」の刺激を受けた。前に谷川俊太郎やまど・みちおの言葉遊びも読んだ事がある。皆意味を探っていない。た...
"WHERE'S THE FISH?"(小5に読んだ本)
小学生英検5級クラスでは、"where","when"などの疑問詞を学習しています。そこで、9月第1週の授業ではこちらの本を読みました。きんぎょがにげた・英語版―WHERE...

子育て
五味太郎さんの記事をハマジさんがUP!してました。凄い心に響きました。自分で動ける力をそだてれたんだなあー。考える時間。五味太郎さんの落書きのNOTEの本とか見つけたときに...

心ある大人はガキに何も言わないで
絵本作家、五味太郎さん、凄く面白いエッセイですね。「大人からの意見は聞くな」。意見を言...
JAZZ SONG BOOK 五味太郎 その2
JAZZ SONG BOOK 五味太郎 その2「酒とバラの日々」昔映画(TV放映)で見た。甘美な曲とは違...
JAZZ SONG BOOK 五味太郎
JAZZ SONG BOOK 五味太郎図書館予約から連絡が来て借りてきた。大判の音楽絵本だ。図書館だと...

いっぽんばしをわたり…
昔どこかで見た記憶があるような、ないような。今、手元にあるのは2003年3月で36刷となって...