#下高井戸 新着一覧

勇気を出して下高井戸大衆食堂~都市計画審議会傍聴
書店の店頭で偶然見たんですが、「プレジデント」最新号の特集が「9割捨てる生き方」。表紙に大きく出ていました。ほぉ~、9割ですか。時間がなかったので、中は見なかったですが、気になりますね。物を半

生協フルーツ食べ比べ~上映会「食の安全を守る人々」
最近、生協関係のイベントに参加することが続いています。豆腐工場へ見学に行ったり(こちら...

秋から冬への東京公園 Vol.5
新宿駅まで東京メトロ24時間(乗車)券で乗車新宿駅で京王線に乗り換え運賃はピッで片道18...

たい焼き
☆下高井戸にある『たつみや』の『たい焼き』(1匹170円)。たい焼きの皮は表面カリっと香ばし...

自家製パイナップルケーキ
☆下高井戸にある台湾コーヒー&カカオ専門店『美麗 MEILI (メイリー)』の『自家製パイナッ...

台湾産カカオの贅沢生ガトーショコラ
☆下高井戸にある台湾コーヒー&カカオ専門店『美麗 MEILI (メイリー)』の『台湾産カカオの...

台湾茶プリン
☆下高井戸にある台湾コーヒー&カカオ専門店『美麗 MEILI (メイリー)』の『台湾茶プリン』...

下高井戸近況~三友で海鮮ランチ~台湾紅茶
五島の旅の余韻をもう一つ。上五島で買ったかんころ餅と、長崎駅で買った小値賀の落花生。か...

たい焼き
☆下高井戸にある『たつみや』の『たい焼き』(1匹170円)。羽根付きのたい焼きにつぶあんがた...

京王線と小田急線を結んで動いた日
昼は小田急線の「経堂」であるプロジェクトの初回。楽器は現地にあるので電車移動。理想的な...

しっかり中まで味が染みたチャーシューが好き、桜上水「煮干しそばHIMAWARI」
京王線の桜上水駅と下高井戸駅の中間、甲州街道沿いにある新店に漸く訪問できた。横目に行列...