#三好市 新着一覧

大歩危峡を渡る列車
新緑萌える中吉野川大歩危峡を渡る四国まんなか千年ものがたりを見たくて行ってみました 下り列車がここを通過するのは12時30分頃若干列車が陰になっていたので3色

雲海を見にいったものの
雨が降った翌日晴れそうだったので雲海を見に 県西部の三好市に行ってみました 三好市の雲海と言えば大歩危小歩...

塩塚高原の山焼き
徳島県と愛媛県の県境にある塩塚高原は秋になると一面ススキで覆われますこの景観を維持するために毎年3月の終わりに山焼きが行われます久しぶりに行ってみました...

三好市の撮り鉄スポットめぐり
雪が降った日念願の三好市撮り鉄スポット巡りを行ってきました まず向かったのは吉野川にかかる鉄橋が見えるスポットモンベルがある...

駅訪問「祖谷口駅」〔徳島県三好市〕JR四国 土讃線
今回は、JR四国 土讃線にある「祖谷口駅」です「祖谷口駅」は、国道32号より山側に一段上が...

駅訪問「小歩危駅」JR四国 土讃線〔徳島県三好市〕
今回は「小歩危駅」JR四国 土讃線の駅です場所は「国道32号」沿いですが、山側の高い場所に...

徳島 まとめ2
勝浦郡、那賀町、佐那河内村、神山町、阿波市、吉野川市、つるぎ町、美馬市、三好郡、三好市-...

ダム訪問「松尾川ダム(まつおがわだむ)」〔徳島県三好市〕ダムカード有り
今回は「松尾川ダム(まつおがわだむ)」(第8番堰提札所)です所在地:徳島県三好市河川名:...

険道の旅 徳島県道149号「竜ケ岳」〔徳島県三好市〕
今回は「竜ヶ岳」です「松尾川ダム」へ訪問途中の徳島県道149号にある場所です(撮影:2023年...

険道の旅 徳島県道149号「林道 不自由線」「半次郎後飛」〔徳島県三好市〕
今回は、移動中に「林道 不自由線」とあったので林道の入り口を撮影そして「半次郎後飛」とあったので、立ち寄ってみました場所は中央付近の「...

険道の旅 徳島県道32号「栗寄取水ダム」「高野発電所」〔徳島県三好市〕
今回は、徳島県道32号沿いにある「栗寄取水ダム」「高野発電所」です取水ダムのすぐ上流に発...