#リニア新幹線 新着一覧
リニア新幹線(実験線)を見てきました
(博物館・美術館)山梨県立リニア見学センター(Yamanashi Prefectural Maglev Exhibition Center) in 山梨県 2025年 3月15日(土)住
▽[リニア中央新幹線は要らない・交通網]少数派シリーズ/カテゴリのご案内
少数派シリーズ/カテゴリのご案内 ■リニア中央新幹線は要らない・交通網リニア新幹線のフリ...
●山本太郎【リニア新幹線、絶対無理! 環境大臣が認めてはいけない、そのワケとは?】 2024.4.11 環境委員会 字幕入りフル

新幹線とパワー半導体 【連載】頑張れ!ニッポン㉔
【連載】頑張れ!ニッポン㉔新幹線とパワー半導体 釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事) ▲...
リニア掘削工事②直上付近で気泡(酸欠空気)噴出、大深度でも地表に影響・住民無視の法律見直す必要/少数派
少数派シリーズ/リニア中央新幹線は要らないリニア掘削工事②直上付近で気泡(酸欠空気)噴...
税金をドブに捨てるような政治
昨年も散々値上げしてきたのに、今年もガソリン代や食料品など値上げがあるという。一部上場...
リニア掘削工事①直上付近で気泡噴出、目黒川では危険な酸素濃度・住民に募る不安/少数派
少数派シリーズ/リニア中央新幹線は要らないリニア掘削工事①直上付近で気泡噴出、目黒川で...

浜松駅のリニアPRパネル
1ヶ月くらい前に浜松駅に行きました。割と前から浜松駅にはリニア推進の掲示物が掲げられて...

新幹線のトラブルや災害対策にも奥羽・羽越など複数ルートを
世界の中でも特に運行時間に厳密で、かつ車両や関連設備の性能や維持管理にも定評のある日本...

リニア新幹線の足音
昨日は天気も良く暑さもほどほどで猛暑は一休み。今日から猛暑復活で牛久も34度予想が出...

リニア中央新幹線って本当に開通するのかな。
リニア新幹線(以下リニア)の開業は2027年から遅れると発表があった。それも十年近く遅...