#ベルリンの壁 新着一覧
加藤周一『夕陽妄語1 1984-1991』2016・ちくま文庫-ベルリンの壁と湾岸戦争を視る
2019年のブログです * 加藤周一『夕陽妄語1 1984-1991』(2016・ちくま文庫)を再読。 「夕日妄語」は加藤さんが朝日新聞に月1回、連載をしていた社会時評で、当時、

☆"冷たい戦争"の緊張の中で〜KIINA.の歌声でたどる昭和史<34>
※武田節〜1961年(昭和36年):KIINA.2013年https://m.youtube.com/watch?v=-a012urESJs※ひばり...

ベルリンの壁崩壊直前のライプツィヒが舞台の『フリッツィ 奇跡の物語』というアニメを見つけた@東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2020
ベルリンの壁崩壊直前のライプツィヒが舞台の『フリッツィ 奇跡の物語/Fritzi - A Revolutionary Tale(Fritzi ...

ウォーキング(2025.0320 元祖竹本義太夫誕生地碑・ベルリンの壁)
今日のフォト。この日のウォーキングは距離が長くなるので天王寺までバスで行きました。 自分に合った...

ベルリンの壁崩壊の日から35年〜バレンボイムによる《第九》
昨日に引き続き、今日も朝から冷えこむ一日となりました。夏の半袖は、いよいよお役御免とな...

フライフィッシャーの独り言
ベルリンの壁は ドイツが東西に分断された象徴として知られている 第二次世界大戦後 ドイ...

「伝説となった国 東ドイツ」「Wie war das in der DDR?: Einblicke in die Zeit des geteilten Deutschland」を読みました
「伝説となった国 東ドイツ」「Wie war das in der DDR?: Einblicke in die Zeit des geteil...

When I’m Sixty-Four PART2 「ベルリン 天使の詩」【映画評/ネタバレ注意】
確か公開時も劇場かレンタルDVDで見たと思うんだけど、新たに[4Kレストア版]でプライムビ...

ベルリンの壁崩壊で覗いた東欧の光と闇 【連載】頑張れ!ニッポン③
【連載】頑張れ!ニッポン③ベルリンの壁崩壊で覗いた東欧の光と闇釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)...

歴史を動かしたライプチヒの二つの聖堂 八五歳ヨーロッパ一人旅
ライプチヒは住みやすそうな街である。直径数百メートル位かと思われるいわゆるリング内に...

ベルリンの壁の崩壊 ~この世はじまり(2)
今までも当然、この世はじまりについての多くの神話があります。しかし、今このときに、この...