#ブルース 新着一覧

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第40回) 『ディレイとリバーブ』その真髄とは?
……ごぉぉぉぉぉぉん…………ごぉぉぉぉぉぉん…………

小さな町で暮らす喜び(笑)。
用事があって、志木の町へ。駅ビルの書店をのぞくと、ブルース系の雑誌が目の前に3冊。小さな...

【MASH's Guitar Collections】エレキ・ギター3本目『Epiphone 78年製 Genesis DX』と『ヒュース&ケトナー』アンプ
今週書かれた『ハウリンメガネ』記事も実にツボを突いていた! ↓https://blog.goo....

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第39回) 『ギターのコツを手に入れた!』名手への道はコレか!
なんてこった!ギターって弾かなくていいんだ!のっけから「何を言い出したんだこの馬鹿は」...

【MASH's Guitar Collections】エレキ・ギター2本目『Fender USA 65年製 Stratocaster』
『ワイルド・ハニーの出戻り事件』以来(詳しくは以下バックナンバーをどうぞ!↓ )https://blog....

先日、吉田ルイ子写真展の最終日にソロ演奏会を行った。
今年5月に鬼籍に入られた吉田ルイ子さんは留学生として60年代後半のNY.ハーレムに住み黒人(...

2024/11/16(土) KiSS session開催
次回セッションの案内です♪皆様ご参加宜しくお願い致します!----- KiSS session ----- [概要]『KiSS...

KiSS session 2024/10/19
昨日のセッション、10名のご参加ありました。ありがとうございました!次回セッション11/16(土)開催です。皆様またご...

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』Vol,41 (2024年10月15日発行) 「弦の値段が高い!」それなら『選挙』に行かなきゃ!
毎週火曜日にご機嫌よう!『今週のハウリンメガネ』!今週も『私の一口コラム』と『その週の...

『Starman』が選ぶ『今夜のRock』は、この1枚!(Vol,2)『Freddie & The Dreamers』1st LP(CANADA Ver)
本日ご紹介するLPは、前回に続き『フレディ&ザ・ドリーマーズ』です。今回は1965年にリリー...

【MASH's Guiter Collections】エレキ・ギター1本目『Fender USA 77年製 Telecaster』
今や自分でも「一体、俺って何本所有しているのだろうか?」と、全く把握出来ていない・・・そん...