#ピアノ 新着一覧

原郷の風
DIFのリハーサルでした✨メンバーの方々がピアノの旋律に乗って、とても気持ち良さそうに舞っている姿を見て、私もとても楽しくて、お互いに相乗効果の生まれたリハーサルでした!終わった

2025/05/05(月) 自転車のタイヤ交換 と クマバチ
昨日は側面に穴の空いてしまった主人の自転車のタイヤを交換してもらい、待ち時間にのんびり...
発表会、ありがとうございました♪
発表会から1週間が経ちました~出演された皆様、ご父兄の方々、お客様方、本当に皆様のお力添えあってこその発表会だなと、しみじみ思います。今回の発表会...

バロック期のローマ学派8
これにより、音楽が単なる技術的な成果だけでなく、物語や人間の感情を伝える手段としても重...

ジャズセッション練習会あす4日@西荻窪COCOPALM
◻️5月4日(日) 14:00〜17:00西荻窪COCOPALMhttps://livecocopalm.net/《COCOPALMジャズセッション練習会》詳細、予約フォームはこち

宮谷理香による「プレリュードとフーガ 第1番 ハ長調 BWV846」
ゴールデンウィーク後半初日にきくのは、宮谷理香の「前奏曲 ~Rika Plays Fantaisie series...

バロック期のローマ学派7
音楽の表現力の深化において、ローマ学派は音楽を通じて神聖さや感情を伝えることに長けてい...

緊張感たっぷり
4月12日海老名市文化会館にて行われたコンサート🎵ずっと民謡ばかり弾いている私にはとても緊張感あるコンサートでした。苦手な五線譜を三線譜に...

【Piano】ドラマ「古畑任三郎」より「主題 OPENING THEME」を弾きました
【Piano】主題 OPENING THEME / 本間勇輔(ドラマ『古畑任三郎』より)-「え~...古畑任三郎...

バロック期のローマ学派6
オラトリオとカンタータの発展において、ローマ学派の影響を受けて、宗教的な物語を音楽で表...

アンジェラ・ヒューイットによる「フーガ ハ長調 BWV953」
今日きくのは昨日に続き、アンジェラ・ヒューイットの「Bach: Fantasia, Aria & other works」(Hy...