
2025年 公園の虫さん!(23)
近くの公園で…。(4月27日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大します。久しぶりに伐採木置場へ行ってみたんですけど、ようやくいろんな虫さんが顔を見せ始めました。 これから楽しくな

☆お出かけ先で見かけた虫さん·クモさんたち!
お出かけ先で…。 (4月3日~4月8日) ※画像をクリックすると拡大しますお出掛け期間中に見かけた虫さん...

コツヤホソゴミムシダマシ?240713
2024年の画像から。コツヤホソゴミムシダマシ?同定には自信ありません。最初、いつものクチ...

2024年 公園の虫さんたち! (48)
近くの公園で…。 (8月11日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりに駅の反対側にある3ヶ所の公園へやって来ました。「ところ変われば虫さんも変わる!...

☆ 2泊3日のお出かけなのだ!(3)
初日は昇仙峡へ…。 (6月25日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。昇仙峡の周辺を探虫散策しているとトンネルがあったんですけど、このトンネル内の湿った壁...

2024年 公園の虫さんたち! (31) 《 こんなハチさん、初めて見たのだ 》
近くの公園で…。 (6月9日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大します。日曜日はSさんと一緒に探虫することが多いんですけど、今日もそのパターン! どう見てもアリにし...

☆ 山梨の小さな高原へお出かけなのだ! (3)
山梨の小さな高原で…。 (6月5日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。ランチタイムを挟んで再び周辺の散策を始めたんですけど、夕方になるとさすがに疲れ...

2024年 公園の虫さんたち! (30) 《 クチナガチョッキリさんを見つけてくれたのだ 》
近くの公園で…。 (6月1日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりにやって来た公園でいろんな虫さんを撮っていたら、Sさんが別の場所で「クチナガチョッ...

2023年 公園の虫さんたち! (92) 《 虫さんの目はホントに芸術的なのだ 》
近くの公園で…。 (11月12日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日はめっちゃ寒いです。一度出かけてきたんですけど、あまりの寒さに防寒対策をして出直し...

☆ お出かけ先で見かけた虫さんたち!
お出かけ先の夜の公園で…。 (10月16日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。夕方、現地へ到着! 食事の後に夜の公園へ出かけてみました。 あまり...

ミツノゴミムシダマシ
ミツノゴミムシダマシ Toxicum tricornutum (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] 枯...