#カルチャー教室 新着一覧

斜め向きの顔を描くには
似顔絵を上手く描くコツは●輪郭●目・鼻・口の配置のバランスと うるさいくらい言ってきてますがふと気づいたのはそれは真正面を向いた顔を描く場合のことであって上下、左右を向いた場合には判断が

子年生まれの有名人を描く2
旬な話題、事件、エピソードに特化してると似顔絵の題材が限定されてしまうことに気づきまし...

子年生まれの有名人を描く
今月は第1週目がお正月休みだったため三週目が新年初の似顔絵教室でした。毎年お決まりのそ...

おとなのAula最大の特徴
おとなのAula練馬校の最大の特徴。それは、笑顔授業は全て笑顔いっぱいです。だから、続けら...

一日の終わりに・・・
夜10時 仕事帰りのJR飯田橋駅のすぐそばで屋台のラーメン屋を見つけました本物のこれを見た...

ひさしぶりに文字アート
さとだて先生に文字アートを習って12年同期のお弟子さんが次々と講師デビューする中いまだ趣...

純烈を描こう!その2
相模大野カルチャーは一人お休みでちょっと寂しい3人の講座でした人数が少ないのでゆったりと...

純烈を描こう!
今年も残すところ4週間を切りました師走のバタバタの中今日の似顔絵教室の内容もバタバタして...

切り絵風に白黒似顔絵その2
三遊亭小遊三さんに意味はありません似顔絵教室で 白黒似顔絵のモチーフに笑点の大喜利メン...

切り絵風に白黒似顔絵
私の個人的趣味かもしれませんが白黒の絵は癒されますモノクロテレビ、モノクロ写真の世代だ...

全身自画像のアイコンを作る
「今日の似顔絵は似てなくていいですよ〜」自画像って照れ臭いものです主張しすぎるとイヤミ...