#まくわうり 新着一覧

マクワウリ発芽せずで苗を買って植え付けました~
4月2日に昨年の残り種を3号ポッドに蒔き発芽を待ちましたが、待てども待てども発芽せずホームセンターに苗が並ぶようになりしびれを切らして、苗を買い植え付けました品種は「まくわうり金太郎」です

晩夏の実り⋆①
直売所の夏、少しずつ終わっていく。いつものピーマンがこぶりになってきた。この赤いのイチ...

数年ぶりに懐かしの味 マクワウリを栽培します
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(...
<伝統野菜> 岐阜 まくわうり
「まくわうり」【生産地】本巣市(旧:真正町)【特徴】円柱形、黄色の果皮に緑のすじが10...

熱中症にかかりやすい!
今日も暑いです。自転車で帰ってくる時、左手にハンディー扇風機を持っていました。お昼ご飯...

まくわうり
今日は、12.000歩、歩きました。数ヶ月ぶりのららぽーとです。ユニクロで、エアーリズムを買...

久しぶりの散歩
久しぶりに1万歩以上歩きました。傘を持っていきましたが、雨も降らず、涼しい風が吹いていま...

和菓子と瓜
最近、和菓子が、マイブームです。この間買った「萩」をいただきました。柚子あんが、ほんの...

まくわうり
お盆の時期に出荷ピークを迎える、昔ながらの果物、まくわうり。メロンやスイカの仲間であり...
- 前へ
- 1
- 次へ