#しづの里 新着一覧

2025/03/25想定外の事が起きても粛々と
誰でも朝起きたら想定外のことが起きていて、それでも何もなかったように粛々と対応していくもので、夜中に取引先の工場でトラブル発生、家族が熱を出した、転勤が決まった、地震台風火事、大雨や大雪...

2025/01/20自治会加入率が下がっています
本日の市民相談は自治会活動についてでした。詳細は書けませんが、高齢化に伴い自治会を辞め...

2023/12/31お世話になりました
今年は初めて年越しそばを自分で打たせて頂きました。しづの里の皆様のおかげです。今年はコ...

2023/11/16先週、しづの里新そばまつり行きました
先週、しづの里の新そばまつりに遅れて参加しました。4年ぶりかしら?幌加内産のそば粉で打ったそば◯田さんの房総巻きずし◯藤さんの芋煮...

明日から決算審査特別委員会
明日からの決算審査の傍聴に向けて準備をしつつ、クライネスサービスのゴミ拾い、しづの里ま...

2023/06/17まだ梅雨ですが
梅雨休みの朝日🌅日中は、暑かった!まかないボランティアのしづの里そば打ち研究会、マイナンバーカード受け取り同行、保護犬についての意見聴取、スクールガードにしきなみ短歌...

2023/06/14植えた落花生が大きくなりました
ゴールデンウィーク明けに植えた落花生が、大きくなりました。芽が出ただけで嬉しかったです...

しづの里に花の季節がやってきた
茶房でお抹茶、コーヒーも。

2023/02/06立春が過ぎて
春が来た!!そんな瞬間を感じる植物に出会いました。・・・福寿草!これだけで嬉しくなります😀しづの里...

2021/07/28しづの里ボランティア
大橋悠依選手の二冠達成❗️女子ソフトボールの2連覇❗️そして東京都の感染者が3000人越え。感動と動揺が押し寄せてきます。熱中症も油断大...

しづの里水車小屋
しづの里の水車は釘を使わない設計で富山県にある水車について書かれた書物からベニア板8枚...