#あずさ 新着一覧

あずさ号すれ違い
こんばんは。今日も一日終了です。帰りにいつも見ているあずさ号がすれ違いました。単線区間の為、上諏訪駅で待ち合わせです。それでは今夜もおやすみなさい。

2004-2005 冬の北海道鉄道旅⑤
2020年5月13日コロナ禍はおとなしく過去旅振り返りで現実逃避。 〈2005年1月1日〉北海道からの帰路の途中、新潟県直江津...

4月19日撮影 中央東線はみどり湖の桜と絡めて その2 E353系あずさ編
今日の信州は、朝から晴れ!でしたが、今朝は冷え込みましたねぇ~。今朝の最低気温は久々に...

特急あずさ 181系【松本駅:篠ノ井線】 1969.MAY 過去帳より再掲
☆ 特急あずさ 181系【松本駅:篠ノ井線】 1969.MAY 過去帳より再掲5月のゴールデンウィ...

3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
今日の信州は、朝から曇り空。曇り空だったので、昨日同様に今朝の最低気温は冷え込みも緩み...

2020 フォッサマグナ温泉紀行⑥【南小谷-八王子「あずさ26号」】
2020年3月8日<2> 大糸線非電化区間、通称大糸北線で姫川温泉に立ち寄ったあと南小谷に到着。大糸線を走るJR西日本とJR東日本の車両が一同に会するこの光景。大糸線三兄...

2020 フォッサマグナ温泉紀行③【5時間7分のロングラン~「あずさ3号」千葉-南小谷 その3】
2020年3月7日<3> 6時38分に千葉を出発して松本に到着した「あずさ3号」。ここからは大糸線に入る。定刻10時27分に松本を発車。大糸線内は昔な

乗鞍スキー
乗鞍スキーは1回だけとなった。今回は船橋に用があり、そのため東京を経由している。 昨年は大宮、長野経由...

2020 フォッサマグナ温泉紀行②【5時間7分のロングラン~「あずさ3号」千葉-南小谷 その2】
これを書いている今日は3月11日。あの東日本大震災から丸9年。あの日を忘れることなく、犠牲になられた方々の御冥福を祈り、合掌。...

2020 フォッサマグナ温泉紀行①【5時間7分のロングラン~「あずさ3号」千葉-南小谷 その1】
2020年3月7日<1> 午前5時、目覚ましで目が覚める。とてつもなく眠い。ここはどこだ?そうか、千葉のホテル。昨日の退社後に会社から直行でやって来た

本日の撮影 塩尻大門にてお休み中のEDD16-11号機が牽く野辺山工臨チキ返却
今日の信州は朝方のみ晴れていました!今朝は昨日よりも冷え込み、今朝の最低気温はマイナス0...