goo blog サービス終了のお知らせ 

HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

芝桜 K-5

2016-05-12 23:33:25 | 自然
花や草木の名前はまったくわかりません、図鑑が必要ですね。
日産が三菱を支援・・・その技がありましたか!ゴンちゃんやります。三菱は莫大な賠償金を払わず?逆に支援してもらう、日産は世界トップ3と肩を並べることになりWinwinということでしょうか? でも軒先貸して母屋乗っ取られる状態とも言えそうなんですが。周ちゃんやパクおばさんところよりまぁいいか!


今日の選曲

きゃりーぱみゅぱみゅ - 最&高 [Full ver.] , kyary pamyu pamyu - Sai & Co [Full ver.]
https://www.youtube.com/watch?v=BRWK5I49jOs

この子物凄く綺麗だよね(個人的な意見ですが)

おしべとめしべ K-5

2016-05-02 22:56:48 | 自然
遠い昔、理科の授業で習いましたが理解しませんでした。

手をつけてしまった・・・劇薬に  昨日、病院で処方箋された薬を飲みました。この薬かなり効くのですが胃の粘膜も荒れるので胃薬も飲まなくてはなりません。追伸:ものの1時間くらいで信じられないくらい痛みがなくなりました・・・薬が切れたときどうなる?

今日の選曲

佐野元春 国のための準備
https://www.youtube.com/watch?v=RifeZNMez8g

お客さん GR

2016-04-24 19:29:00 | 自然
春です、お客さんも来ていました。

断層が動く地震はプレートが動く地震とは別物ということが今回よくわかりました。揺れ方や被害の出方が違います、当然のように対策や対応も従来のものとは違ってきます。ローカルの断層に対しての調査、地震の履歴把握など対策と対応の準備が必要です。当地でも会津地方に活断層があって300年程前に被害が出て、現在も局所的な揺れは観測されているようです。どこにあるのか把握されていない断層も多くありそうで今後の調査・研究が必要です。1995年の明石海峡を震源とした阪神・淡路大震災との関連はあるのでしょうか?断層の伸びる方向が九州・四国・淡路を横断して大阪・北陸にいたっています、直線的に繋がっているように思えます(素人考え)
         
西日本と東日本の地震の性格は違いそうですね、対策・準備も違いがありそうです。

猪苗代湖2 GR

2016-03-25 05:40:50 | 自然
この時は青空だったのですが最近は黄色い花粉色? レンコンエキスかなり効いているのですが効力が切れると花粉症の症状が出てきます、今日は試しに普段の2倍の量にしてみます。

政権与党の威をかりている方々(取り巻きのおっちゃん)の横柄な態度はダメですね、そのうち墓穴掘って足引っ張りますね。野党の?な連携もいかがなものかと思いますが現状のピンチに対して総じてレベルが低いと感じます有権者の関心をまったく引いていません。安部ちゃんもお偉い先生のご意見聞いて、前振りしていますがさっさと決めて解散しましょう、お偉い先生のご意見で政治や経済が良くなっことありましたぁ?あったら苦労しません。と言っているうちに三井物産と三菱商事が巨額の赤字を計上・・・これが現実です。超エリート集団がこのザマ・・・大した事ない集まりなのでしょうか?

今日の選曲

JUJU 『My Life』
https://www.youtube.com/watch?v=tmdzqoq2PWI

猪苗代湖1 GR

2016-03-21 10:12:46 | 自然
猪苗代湖ってけっこう大きいです。

人間老化(劣化)が進むと記憶が途切れたり物忘れが過ぎたりでけっこう焦ったりします。行動や思考がゆっくりになったり止まったりと支障が出ることがあります。周りに迷惑がかからなければいいのですがそうでない場合もあります。若い頃出来た事が今でも出来ると勘違いする、言われなくても解ってる・・・解っていいない、気付いていない・・・周りはあきれている状態、ちょっと前ならKYでしょうか? それすら気が付かない。度が過ぎると訳の解らないジジイとなってしまいます。ふっと、焦ることあります、気をつけなけなければなりません。遅いかも!

今日の選曲

サンセット・メモリー / 杉村尚美
https://www.youtube.com/watch?v=hzOwDjMjHfE

今日も青かッた! GR

2016-02-26 07:12:15 | 自然
人生、青空ばかりではありません、土砂降り状態でままならぬことが多すぎます。突然の大動脈解離で意識不明そして重大事故・・・犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします、また怪我をされた方の1日も早い回復を願います。運転していた人は51歳で元気な人だったのではないかと思います、まさか自分が突然意識を失うとは思ってもいなかったはずで自分がそうではない自信はありません。

鴨と空缶 K-5.

2016-02-17 22:19:22 | 自然
鴨も空缶もちょっと寂しい

マイナス金利が始動しました、石原坊ちゃんが消費税アップは予定通りと断言・・・かなり難しいかな?

疲労が蓄積している感じがします、10PMすぎると集中力がありません!もちろん思考力もありません!! こんな状態でやれていると言うことはラッキーかも?

今日の選曲

KARA - Jumping
https://www.youtube.com/watch?v=23Sm7Q6Uxdk