我が家のゴールデン・楽しい♪うれしい♪大好き♪

心の中にいる花子・問題児のプースキンスカヤ・シャイな百恵、2ゴルの毎日を綴っていきます

ぷらり車中泊で・・・

2014-09-18 20:34:35 | 旅行
ある日のこと

午後から、ぶらり~っと・・・

           大好きな桜香の湯に入り~

  (  ↓  夕食で~す  )


飛騨牛の陶板焼き

とても柔らかくて美味しいお肉でしたよ

                  (ビールは、もったいないので車内で飲むことにしました)

道の駅で車中泊

道の駅にあるドックランでも、少し遊びましたよ~


お天気がよかったので、パスカル清見に向かいましたが・・・

残念ながら、豪雨の被害がひどくて川で泳ぐことができなかったんです

泳ぐことを、メッチャ楽しみにしていたのに・・・

悲惨な現状に悲しくて、来年は泳げるようになっているようにと祈っていました





郡上八幡へ・・・

(   ↓  昼食で~す  )


エビの天ぷらが、プリプリで・・・

1100円は、お得な感じですね



涼しい風が吹いて・・・


ワンズもニコニコ笑顔ですね


ひるがの高原にも立ち寄って・・・

               ソフトクリームを食べたり~



道の駅に、足湯があります


パパは、バイクを見ているんですよ

              また乗りたくなったのかしらぁ~ん




「しらみずの湯」に入って帰宅しました






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村




にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ラブかあさん)
2014-09-18 21:51:49
飛騨牛も御そばもおいしそう!
プ~ちゃんも元気に歩いていて モモちゃんも嬉しそうですね。

豪雨の被害があちこちに残っているのですね。
懸命になって復旧作業をされているところが、たくさんありますね。

泳げるようになるのを願って…
返信する
パスカル清見 (金たろ母ちゃん)
2014-09-18 22:33:41
母ちゃんたちが行った時はまだ川が氾濫する前でしたので、今まで通りの道の駅でしたけど・・・そんなにひどかったですか?
秋は紅葉を見に来られる観光客でにぎわうのに。
早く復旧できるといいですね。

来年の夏は絶対に空を泳がせたいです。

しらみずの湯・・・行ったことがあるかも?
返信する
”花さん”おはようございます! (カンタパパ)
2014-09-19 04:32:30
 パスカル清見では、泳ぐことが出来ず残念でしたね!

ひるがの高原では、”プーちゃん”も”ももちゃん”も草原を散策したんですね?
気持ちがよかったでしょうね~

 ”パパ”は、またバイクに心が動いたんですか~?
多趣味な”パパ”ですね♪
返信する
Unknown ()
2014-09-19 09:32:54
ラブかあさん~

飛騨牛・お蕎麦、メッチャ美味しかったですよ~
特に、お肉はとろける感じでね

プーちゃんは、元気に歩いてるでしょ~
ももちゃんも、プーちゃんが大好きなので一緒が嬉しいようですね

豪雨の被害・・・目の当たりにしてとても怖く感じました
あちこちで木々が倒れて土砂が崩れてね
懸命に復旧作業されていました
祈る思いで見ていました
いつもの綺麗な川が変わっていて、悲しかったです

来年の真夏には行けますように・・・
返信する
Unknown ()
2014-09-19 09:40:30
金たろ母ちゃんさん~

パスカル清見までの道は、片側通行で・・・
途中、木々が倒れ土砂が崩れてあちこちで復旧作業されていました
ドキドキしながら、道の駅に・・・
川を見て、唖然でした
以前の川ではなく、形が変わっていたのでね
悲しかったですよ
我が家にとって、清見の川は避暑地のような感覚でね
川で泳いだり、涼んだりでね
ほんと、紅葉に間に合って復旧が早くなることを祈っています

来年の夏は、空君と一緒に泳げるといいなぁ~

「しらみずの湯」は、よく行くけど・・・
とってもいい温泉ですよ~ん
返信する
Unknown ()
2014-09-19 09:59:47
カンタパパさん~

パスカル清見で、泳げずショックでしたね
私も、ワンズと一緒に泳ぐ気マンマンだったので・・・
復旧作業されている様子を見て、胸が痛かったです
自然は、怖いです

ひろがの高原では、のんびりと散策してましたね
暑い日だったけど・・・
標高が高いので涼しくて気持ちが良かったです

主人は、やはりバイクが大好きなようでね
たくさんのバイクが並んでいたので・・・
走り出すのを待っていたようです
ほんと、道楽で趣味が多すぎだよね~
返信する

コメントを投稿