goo blog サービス終了のお知らせ 

暢気に英語育児♪

英語の本の多読中心に英語と関わってます
みーが3級、プーが準2級☆

英検終わりました~

2006-06-11 21:17:28 | 英検
プーの英検初受験が終了しました。
準会場は、静かでした。
ここまで静かとは思わなかったのですが、ぴりぴりとした静けさ初体験で
プーも少しお兄ちゃんになったのかしら?

彼は、受験票書き途中で集められそうな。
名前は漢字で書いたらしいのですが、住所など何処までかけたのか不安でいっぱいです。
試験自体もどれを選んだのか判らないため予測不能。
「忘れた」そうです。
次回はマークしててもらおう。
そして次回までには受験票の練習もっとしないと。



英検してみました

2006-06-07 20:43:32 | 英検
プーがはじめて通して英検五級の問題をしてみました。
結果は、筆記?が20/25,リスニングが22/25でした。
六割と聞いたので大丈夫なのかしら???
親からすると、おいおいこんなところで間違えてるよ~と口出したくなるので
やってる最中は見ないようにしました。
リスニング途中で鼻をかんでて聞き逃したりとしてましたが
思ったよりリスニングは間違えませんでした。
しかし、問題などを時々小声で読んでしまうので、それを注意してました。
いよいよ、近づいてきました。
ただ準会場なので同じくらいの子どもが多いと思うので
会場にいけば自然としっかりしそうな気はするのですが。
少し心配です。

みーは、リスニングは終わったら、DWEのTAを21枚自ら選んで読みました(^^)

英検やぱいかも(--;;;;;)

2006-05-16 11:33:55 | 英検
長らく英検の対策をまるでしていませんでした。
ふと気がつけば5月も半ば・・、週末に買ってきた五級の問題をプーが普段本を読む時間にしたいと言い出し、してみました。

駄目かもしれん・・・・

以前はすらすら出来ていたものもコツを忘れたのかなんなのか間違いまくり。
今一度彼が解いたものを読ませると気づくのだけれど
うっかりが酷すぎます
そして集中力が切れ易い彼は、聞き逃しも。
以前リスニングは完璧に近かったのに。
英検までしばらく英検対策に励むことになりそうです。
pokemonも読破したいし、ORTも読ませたいですが、目下こちらが優先になりそうです。
並べ替えもソラで言わせると出来るのに、並べ替えると思うと間違うプー。
どうなることやら