多摩川の流木 習作 2008-07-10 09:25:48 | Weblog 透明水彩画 画用紙 8つ切り 久しぶりの風景画です。 ちょっと工夫してみました。 木々は下色をつけて、その上に海綿で木の葉の緑を点々で入れてみました。 同じような色の木々の単純さを避けるためです。 効果はどうかしら? #絵画 « 娘船頭さん | トップ | 奇跡のシンフォニー »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 多摩川の流木 (miko) 2008-07-10 16:34:00 私さんこんにちは作品の数々、ずっとさかのぼって拝見させて頂きました。潮来の花嫁さん、真っ白の衣装で優雅ですね。「多摩川の流木」の背景の工夫が斬新ですごいなと思いました。流木の存在感がありますね。 返信する Unknown (ばんび) 2008-07-11 00:52:06 水彩画でこういう表現もあるのですね。水面の静かさと対照的で 躍動的です。 返信する mikoさんおはようございます。 (私) 2008-07-11 09:17:29 何時もご訪問くださいまして有難うございます。これからもちょっとした工夫で楽しんで行きたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。 返信する ばんびさんおはようございます。 (私) 2008-07-11 09:22:09 水彩画でも油絵でも今は何でもありと言うことみたいですよ。私ももっともっと自由に楽しみたいと思っています。これからも宜しくね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは
作品の数々、ずっとさかのぼって
拝見させて頂きました。
潮来の花嫁さん、真っ白の衣装で
優雅ですね。
「多摩川の流木」の背景の工夫が
斬新ですごいなと思いました。
流木の存在感がありますね。
水面の静かさと対照的で 躍動的です。
これからもちょっとした工夫で楽しんで行きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
私ももっともっと自由に楽しみたいと思っています。
これからも宜しくね。