goo blog サービス終了のお知らせ 

うーちゃんのねこねこな日々

個性豊かな7匹のねこと暮らす主婦のにゃんともない日記

がんばったね!

2016-02-16 13:07:01 | 雑記






隣に三階建ての高齢者施設が建って日当りが悪くなって一、二輪しか咲かなくなった梅の木
このまま枯れたしまうと諦めていたのですが今年は驚く程蕾がついていました。
日当り悪いし寒いしなかなか開けません
数日前の温かさで花開きました
諦めていただけに咲いてくれて嬉しいですね

初笑い

2016-01-02 12:17:11 | 雑記
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

皆さんはもう初詣に行かれましたか?
私は、初めて別宅の氏神様にお参りに行ってきました。
急坂をえっちらおっちら登って神社の参道へ…
参拝する人の列に並んでいると後ろから「豚汁あるかな」「この時間じゃないかもよ」「あるといいな」
と言う会話が聞こえてきました。この神社は豚汁なんだと思いながらご神殿を見ると
神主さんらしき老人が、何かに気付いたかのように玉ぐしを超高速でパタパタパタと振ったのです👀
その姿が可笑しくて必死で笑いをこらえ娘を見ると娘も笑いをこらえていました。どうやら親子で笑いのつぼが一緒だったようで😄
なんとかお参りを済ませ甘酒を頂きました。豚汁は終わってしまったようです(残念)
帰り道、あの神主さんらしき人の姿を思い出し二人で大笑いしながら「初笑いだね。いい年明けだね」と
笑い転げながら帰って来ました。





チョットうふふ

2015-11-22 18:46:34 | 雑記
父の病院の付き添いのついでに以前から気になっていたCAVI(キャビィ)動脈硬化検査を受けて来ました。
超ビビリ の私、よっぽど気になる事がないと検査を受ける気になりません😥
胃がんも乳がんもこれヤバイかもで受けた次第で、まぁ結果オーライだったんですけどね😅
今回も入浴中に突然足裏がピッキーンと痛みだし触ると小さな膨らみが有るじゃ有りませんか。
余りの痛さに歩くのがやっと…😣翌朝起きて見ると土踏まずの辺りが内出血していました😱
何故そんな事になったかは分かりません。そんなこんなで動脈硬化検査を受ける気になった次第で😅
結果は正常それもな、なんと実年齢より5才~10才も若かったぁ

おぉ納豆効果❓❓ これからもこの状態を維持してかないと………頑張れ私👯

すっきり

2015-11-01 12:19:01 | 雑記


本宅と別宅の間に国道一号線通称 二国が通っています。
この間までここには、歩道橋がありました。老朽化し殆ど利用する人がない歩道橋。
子供達が幼稚園 の頃は、毎日送り迎えで利用していたもんです。
今は、近隣の住民 の高齢化や自転車、 ベビーカー使用者は当然のように横断歩道の 無い国道を渡ります。いつ事故が起きてもおかしく無い状況でした。
以前から撤去の 申し立てが有ったようです。
歩道橋が無くなると見通しがいいこと。遠くからでも信号が良く 見えます。
それ故信号の変わり際思わず走ってしまう今日この頃(笑)身体の重みを感じ ます😂

選手交代

2015-06-16 11:43:26 | 雑記
毎朝のご飯のお供、いままでは、なんちゃって千枚漬けを大根かかぶを使用(値段の安い方を選ぶ)
このところ、きゅうりが安くなって来たから、きゅうりのきゅうちゃん風漬け物にシフトチェンジ



どっちも自分好みに作れるし大量に作れるのがいい

おまけ
この間の山椒の実で佃煮を作ってみた。

『山椒は小粒でピリリと辛い』
正にその通りだった
アク抜きして大丈夫と佃煮にしたが一粒食べてヒィエー舌が…………しびれたぁ
捨てるには勿体無いし折角作ったんだから何とかして食べようと思うけど.…

何年ぶり?

2015-06-09 12:49:31 | 雑記
久しぶりに咲きましたぁ



サボテンの花が…

何年ぶりでしょう?
隣りに三階建ての高齢者専用賃貸マンションが建ってから日当たりが悪くてもう花を見ることは無いと諦めていたからほんと嬉しいですね


ハマってます

2015-01-26 14:35:30 | 雑記
いま、千枚漬けもどきにハマってます。
本物は、数枚で結構なお値段なので早々買えません
そこで、大根の安いこの時期に千枚漬けもどきを作ってみようと思い作り初めたら案外いけたもんでハマっちゃいました(笑)



お酢、みりん、柚子、鷹の爪、きりこんぶ
今日は、きりこんぶがなくてだし昆布を使ってみました。