PONTA_HINE  ♪フォーク・ダンス♪

世界の民族舞踊です。 
みんなで楽しく躍りましょう。

イタリアのフォークダンス

2010年04月30日 | 日記
今日はイタリアのフォークダンスの先生が来日されて講習会があったので参加してきました。
先生は、ロベルトさんと、パートナーはモニカさんです。
去年の2月にも来日されていて、この時は箱根で講習を受けましたが、今回は神戸で受講しました。

午前10時から午後3時半までとても熱心にエネルギッシュに講習してくれました。
前回は、イタリアのフォークダンスばっかりでしたが、今回はギリシャやトルコのフォークダンスも紹介されました。
ロベルトさんは、イタリア以外のフォークダンスも広く研究されていて、特にイスラエルのフォークダンスが好きらしいです。
でも、今日はイスラエルはありませんでした。
イスラエルのフォークダンスは、ポンタも大好きですから、ちょっと残念でした。

本日の講習は7曲でした。
1. クゥレンカ デラ オチョ(イタリア)カップル
2. ツィフテテリ トゥルキコ(ギリシャ)シングル
3. アルマズ ビベル(トルコ)シングル
4. レシアナ(イタリア)カップル、ロングウエイ
5. ヴェネツィアナ(イタリア)カップル
6. ギャロッパ(イタリア)4カップル、ロングウエイ
7. ホタ レヴォルヴェデラ(スペイン)カップル、ロングウエイ

講習曲は、例会でも紹介出来る楽しい踊りが多かったので、会員の皆さんはお楽しみに待っていて下さいね。
自分なりに復習してから、順次紹介していきますね。

今日の講習会には地元の兵庫県以外に大阪、京都、奈良、和歌山、三重、石川からも受講者がいて、盛大でした。
そうそう、ロベルトさんとモニカさんによるデモンストレーションもありました。
今年の全国講習種目になっていた タランテラ ビンボンバ を踊ってみせてくれました。
久しぶりに彼らの踊りを見て、更なる感動を覚えた貴重なひとときでした。

それから、この講習会をプロデュースして通訳やお世話役をしている茨城県の村田夫妻も今回も精力的に活躍されていました。
おかげで私達は各国の素晴らしい先生に習う事が出来る訳で、本当に感謝しています。

連休中のポンタの課題の一つが、この講習会の復習です。
ほかにも普段やっていない事が山積みになっていて、考えると気が重いです。
考えるのやめて、今日は早く寝よっと。

今日4月29日は、父の80回目の誕生日です。

2010年04月29日 | 日記
朝、起きたらまず、父に誕生日のお祝いの電話をしようと思っています。
昭和の時は天皇誕生日と一緒だったので、父の誕生日って言うと『えっ?』って言われたもんでしたよ。

本当は、プレゼントを持って一緒に夕食を食べる計画でしたが、スケジュールが合わなくて後日に改めてお祝いをします。
今回は父のリクエストで中華レストランでフルコースデイナーの予定です。
80才って傘寿のお祝いなんですよね。何か特別にお祝いするんでしょうかね?

父は、以前は例会に来て一緒にフォークダンスを踊っていたんですよ。
ライフワークの菊作りと銭太鼓が忙しくなって、例会には来なくなりましたが、今でも時々は家の近所でやってる他の会にお邪魔して踊ってるらしいです。

菊は、毎年品評会に出品して優秀賞をもらっている強者です。今年も表彰を狙って色々と菊の世話を始めているそうです。
菊の世話はかなり大変だそうで、日々の世話が菊の出来に直接に影響するので、手が抜けないそうです。
銭太鼓は、近所の方と一緒に練習して老人施設なんかを慰問公演しています。

80才にして、なかなか達者なオヤジでしょう?

ブルガリアFD講習会

2010年04月22日 | 日記
4月21日水曜日の夜に行なわれた講習会に参加してきました。
ティーチャーは、ヴェンツィさんという男性で日本には過去に何度も来て講習されています。
片言の日本語も交えて明るいノリで楽しく講習してくれたんですが、難しいステップやフィギアがたくさんあって大苦戦でした。

2時間半の間に4曲の講習でしたが、1人では踊れない状態、、、つまり1曲も持って帰る事は出来ませんでした。
一応、受講中は他の皆さんと一緒に踊ってたんですけどね、、、
目と頭と脚にとっても良い刺激になった事は確かです。
うーん、、、どうも、言い訳にしかなっていないのが情けないね。

ブルガリアのダンスももっと普段から踊っていこうって反省しました。

浜松に行ってきました。

2010年04月12日 | 日記
4月9日(金)から11日(日)の2泊3日で浜松に行きました。
目的は,フォークダンス1・2級公認指導者研修会に参加するためです。

交通渋滞を避けるのと,経費を削減するために車で深夜割引の適用になる午前3時半に出発しました。
ちなみに深夜割引は,0時から4時の間に高速を利用した車に適用されます。
割引後の高速料金は,豊中~浜松まで,3400円でした。
平均時速80km・hで省エネ走行して約4時間で浜名湖SAに到着。
順調に快適にドライブできました。

研修会は12時に受付開始なので,浜名湖SAにて仮眠。
ところが3時間の仮眠の予定が,2時間後『カチカチ』という異常音で目が覚めました。
車のメーター類の針が,異常に振り切ったりしている音でした。
エンジンはちゃんと切って仮眠していたはずなのに何で?
あわててエンジンをかけようとしたのにエンジンがかからない。

『えー!? なんでやー!』
車ってガソリンで動いてると思っていましたが,バッテリーの電気が無いと全く動かないんですね。
ドアロックも簡単に解除できない厄介な状態になってしまいました。
幸いな事に浜名湖SAにはGSがあるので,救援を依頼したが,SAの構造上,GSからは逆走行になるので救援拒否されてしまいました。
『ブースターならありますよ』と言われ『ホッ』として,貸してもらえると思い『お願いします』って言ったら
『1806円です』って,やっぱり世の中そんなに甘くはないよね。
ブースターがあるだけ,ラッキーって喜ぶべきですよね。それにしても中途半端な価格やね。

愛車のプレマシーの両隣は,運転手不在でしたが,1台おいて右隣のバンに若い男性が運転席で休んでいました。
協力をお願いしたら快く車を近づけて,ブースター接続をしてくれました。
接続して最初はうまくいかなかったけど,5分ほどでエンジンが無事にかかりました。
世の中,捨てたものじゃないね。とっても親切な男性でした。
お金はいらないって言うので,缶コーヒーを無理やり受け取ってもらい,心ばかりのお礼をしました。

エンジンがかかった後,約45分間,充電のため空運転していました。
エコ,省エネ運転でここまで来たのに残念でしたが,仕方ないです。
バッテリーの消耗の原因は,スモールランプの消し忘れでした。ドジでした。
トラブル発生で困りましたが,ラッキーが重なってすぐに解決できた事に感謝せずにおれませんでした。
おかげさまで,その後の研修会は有意義に受講できました。

車は,ガソリンだけでなく,バッテリーがないとただの鉄の箱になってしまう。
世の中には,親切な人もたくさんいますよ。
自分もヒトに,親切な人となりたいと再認識しました。

帰路は,夕方でしたが渋滞も無く,高速料金は休日の割引で2100円でした。
すてきな体験ができたドライブでした。
ドライブ後,ちょうど車検だったので,そのままドックインしてきっちりバッテリー交換もしました。
そして今夜,車検あがりで車が戻ってきました。
『おつかれさんでした。明日からもよろしく頼みますね』