
正直言うと・・・
実際はほんの少しだけ進んでいて、この記事は少し前のことを振り返りながら書いています。
AFV関係がネタ切れの時に書いている・・・という話もありますが。
記事が追いつくといいな、というのが半分。追いついてしまうと、両方がネタ切れの時にどうするんだ、というのが半分。
シャーシにタイヤをつけてボディを載せてみました。
う~ん・・・
良さそうな気もするし、なんか変な気もするし。
どことなくそれっぽく無いような気がします。
特に後半が、もわっとして妙に大きい様な、広い様な。
タイヤとボディがアンバランスに見えます。タイヤが小さいのかな????
さて、どうしたものか。
とりあえず、ボディの後半が小さく見えるように削ってみますか。
それから、
トレッドは前後共に狭すぎてボディと全く合っていないので、広げることにします。写真は応急処置で広げています。
そうそう、資料は持っていないので、あくまで私の頭の中のイメージとの比較。唯一の資料は箱の写真です。
写真といえば、白いボディは写真が難しい。きれいじゃないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます