
エアフィックスのDUWK
ひさしぶりに再開。ボンネット上のモールドを削って
運転席にレバーとペダルを追加。
レバーのノブは真鍮線を折り曲げて、瞬間接着剤を盛ってみました。初の試み。うまくいくでしょうか。レバーの位置と数と形は、か・な・り・怪しい・・・
ハンドルはスポークを4本から3本に変えて、軸を0.5mm真鍮線に
メータパネルを追加。
メータは丸棒の薄切り。径違いをいくつか。
いすとハンドルが近すぎて、人はその間に入れませぬ。
運転席とボンネットから前の部分、そして後ろのデッキあたりがシャキッとしてると見栄えするのかな? と思いますが...
2009/11/28 運転席の写真2枚、いつもの画像サイズに変更しました。
(ちょこっとだけ小さくしました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます