goo blog サービス終了のお知らせ 

山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

パックワーゲン Sd.Kfz251/22AusfD

2007-10-18 | ハーフトラック Sd.Kfz.251系列

前回の四号F1と同じく、タミヤエナメルのフラットブラック+レッドブラウン
でスミ入れ 軽くやってます。

細くて浅い溝のモールドは、塗装して埋もれてしまったので
そんなところは、スミ入れというよりも、墨で描いてるみたいな感じ。

運転席後ろの車体の分割線が、なぜか凸モールド~

このハセガワの251は
キャタピラの端がもう少し薄かったら、言うこと無しなのですが・・・

キャタだけドラゴンのからもってきましょうか???
それはやらないでしょうね・・・
でも、
よ~く見ると悪くないキャタ。

やっぱり写真に撮ると、どこかの面が照明の反射で光ります
それから、茶と緑は「半光沢」のまま塗っているので、
この2色だけよ~く光ってます。
ダークイエローは思いっきり「つや消し」になってますから。

写真で見たら
スミ入れしないほうがきれいだったな・・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。