goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃの気のむくまま

まったり、ゆる~く毎日過ごしてます

★O・E・DO

2010-10-27 | ひとりごと
先週末、札幌の悪友Mが再び降臨。


台場にある大江戸温泉に一緒に行ってきました
何気にワタシも初めてで、楽しみぃ




越後屋で好きな浴衣をチョイス。




誰も着なそうだからという理由でこの浴衣をチョイス(笑)






温泉にゆったり浸かり、ほのぼの。


風呂後、ゴハンどころは縁日を模した感じ。




しっぽをバタバタふるブサイクなわんこも。
もう少しかわいげがあるわんこはいなかったのだろうか・・・



コッテコテの日本っぽい感じだからか、場所柄のせいか
外国人がうっじゃうじゃ。





外は足湯になっていて、ツボ押しロードもアリマス。



めちゃくちゃ不健康らしい・・・いたすぎる・・・


そして、ある意味今回のメインイベント!!!
ドクターフィッシュ!!

一回体験してみたかった!!


なんでも、雑食の魚で人間の古い角質をパクパク食べてくれる上に
程よい刺激で健康にしてくれるとかなんとか?


水槽の中にうっじゃうじゃいるドクターズ。
まず、そこに足を入れる勇気から始まる・・・


つま先をちょぴっと入れると・・・

チクっっ!!




ぎゃおおおおおおおおおおお!!!
なんか食われたーーーーー!!!




おばちゃんズ、他の客がいないのを良いコトに
大騒ぎ、大興奮、大爆笑!(笑)

くすぐったいやら、魚に食われてる恐怖心やら
なんかいろんな感情がイッキに押し寄せ、
オモロイコト極まりなし。


リアクションも1周して、5分後・・・


・・・慣れた(笑)



↑この黒い得体の知れない物体がうごめく中に
足を入れるの躊躇しません??(笑)





慣れたら、低周波みたいでキモチイイ

15分後・・・「終了でーす」

「え~っもう??」(笑)


ドクター後、足湯に足浸けたら、足がピリピリ・・・
ほんとに皮膚が食われたコトを実感。

でも、びっっっっっっくりするくらいスベスベ
足の角質また溜まったら、ドクターに食われに行こうかな


15分1575円別料金ですが、いろんな意味でやる価値アリです!!!

★ハウス!!

2010-10-22 | ひとりごと
買っちゃった 










・・・おうち でへっ


家を探し始めて、苦節6年・・・

新築マンション20件以上、中古マンション20件以上
戸建2件。
タワーマンション、小規模、大規模問わず6年かけて数十件見学。
ほんとに住みたかったのに、抽選に外れて涙を飲んだ事もしばしば。

スラブが何ミリ、工法がどうの、戸境壁がどうのと
色々小難しい単語を覚えて変な所にこだわってきましたが・・・


結果、選んだのは環境重視の大規模中古マンション!!


数十件見た結果、
そこそこ便利で、静かで緑があって落ち着いてる所がいい・・・
という結論に達しました。

歳だな・・・ふっ(笑)


今回の物件も実は過去2回、別の部屋を見に行ったことあって
環境の良さは分かってたけど、うちらには部屋が広すぎる等の
理由で見送ってましたが、そこそこ希望の広さが出たので
まぁいいかって感じです。

あとは、不動産関係の友達の友達に仲介してもらって
手数料、リフォーム代を結構お勉強してくれそうなので
えーいっと決めちゃいました

いずれ、わんこを飼って、いとこ(?)のくーにゃん達と
一緒に敷地内の緑の中を散歩するのが夢デスっっ

★ネコときどき・・・

2010-10-11 | ひとりごと
今日の夜、外出先からぷらぷら家に向かっていたら、
にゃんこが出現。

ほーぅ。クロネコかぁ。って思ってよくよく見たら
なんかしっぽが長い・・・

よくよく観察したら体もデカイ。



なんか、数日前テレビで見たような・・・




ハクビシンだ!!!




住宅街にハクビシン出没ってテレビに出てたけど
まさか、自分が目撃してしまうとは・・・

横浜にもおりました。ハクビシン。


もっとじっくり観察したかったなぁ。

★飽食の秋

2010-10-03 | ひとりごと
飽食ツアーに行って参りました

パリでハマったラメゾンドショコラのエクレア!
ついに日本上陸

銀座店で食べれるようになりました





さっくり生地に見た目ほど甘くないけど濃厚クリーム
みきっくちと1時間以上並んでget←あほ(笑)

パリほどさっくりしてなかった・・・
けどおいしかった

またまた12時間遊び倒しコースで楽しかった~
これからフルタイムで働くみきっくち。
平日遊べる友達減って寂しい・・・

ワタシもいずれフルやるぜい
待ってろよ~!!仕事がんばれ!


翌日は、恒例の実家宴会。
前日にとーちゃんからお品書きメールが届く(笑)
今回は、みんなの合同誕生日だそうな




↑沖縄の珍味:豆腐よう スイーツのような見た目。

島豆腐を泡盛で発酵させたもの。
酒と濃いチーズを合わせたような味。
かなりしょっぱいので、酒飲みがちびちび食べるつまみ。



↑レミマルのちょっといいやつ。




↑釧路空港の売店で売ってる塩辛。
いつもとーちゃんが買ってくるんだけど、これ、相当うまい。




↑活毛がにの行列。1人1パイ配給
生きてるやつを生ゆで。拷問ですな
味噌が・・・もうっっ!!!




↑ソーキそば。
沖縄で仕入れたソーキと麺を前日から仕込んでソーキとろっとろ

うんまいから、退職したらソーキそば屋やれば?(笑)
採算あわないか


13時から夕方まで食べ続け飲み続け、だんなちんもワタシも
1.5キロ太りました
実家帰ったら太れるわいっ
合宿しようかしら(笑)






↑くにゃ子さんとぽにょ子さん。
リボンつけちゃってかわいいなぁ


今回もゴハンおいしくて、ほんと楽しい時間が過ごせました!
とーちゃん、かーちゃん、くにゃ、ぽにょありがとう


翌日には体重元通りのだんなちん
出すなーーーーーーー!!!!(笑)

★まさかの●●

2010-09-29 | ひとりごと
9月3日、釧路行く途中にまさかの足の小指負傷。

詳しくはコチラ⇒今年も釧路で・・・ツアー1日目



3週間経った今・・・まだ痛い

まぁ、今さらだけど念のため病院行ってみっか。


ワタシのかかりつけの整形外科医は、夏目漱石を60%に
縮小コピーしたような、超童顔にむりやりヒゲ生やした
「とっつぁん坊や」

ミニ漱石くんは、ワタシより背が小さくてちんちくりんだけど、
ケガして診てもらっても、整形外科医のくせに
「治る治る!家にシップあるしょ?それ貼っときな」

と、ばっさり切り捨てるので「ヤブ医者めっ」と、思いつつ
結局気持ちも元気にさせてくれるのでなんだか憎めない存在デス。




そんなミニ漱石くんがレントゲン見てひとこと。

「ヒビ入ってるね」


ヒビっっ!?

ワタシ:「ええっっ?たまに痛いけどフツーに歩けるんだけど??」

ミニ漱石くん:「そりゃそーだよ。小指なんて使って歩かないもん。
       だいぶ繋がってきてるからあと1週間ほっときな」←出た(笑)


ミニ漱石くん:「そんなことより、アンタ逆の足の小指、奇形だね(笑)



そんなことより!?
しかも、(笑)ってなんやねん!!(笑)


足の指は、手の指みたく2つ関節あります。
ワタシの足の小指は右足の小指(負傷した指)は関節2つ。
対して、左足の小指は関節1つ。

つまり、先っちょから一つ目の関節がないから左足の小指だけ
指先が曲がらない・・・

・・・って数十年生きてきて初めて知ったわぁぁぁぁ!!!



ミニ漱石くん:「アンタおもしろい足してるねぇ(笑)」

ワタシ:「・・・」(アンタの風貌の方が断然おもしろいわぁぁぁ!!!)
       ↑↑ココロの叫び↑↑


人生初の、「まさかの骨にヒビ」と、見た目全然わからず、
普段全くもって不自由しない「まさかの足の小指奇形」が
同時に分かって、なんだか1度で2度おいしい1日でしたとさ(笑)ちゃんちゃん

★秋到来

2010-09-24 | ひとりごと
今年も我が家にいくらちゃん到来!!!



毎年、この時期になったら札幌の母(悪友Mの母)が
いくら大好きな横浜の娘のタメに送ってくれるのです。

今年もようやく秋が来たなぁ




はう~ん
宝石箱や~

札幌のかーちゃん、いつもありがとう!!








パートを始めて2週間。

社会人生活始まって以来初めて、大学生と働いてマス!

なんでも、今まで大学生のバイトがこなしていた仕事を
社会人経験があるおばちゃんパートにシフトしていきたいとの
コトで、ワタシが第1期生なんだそうな。

大学生なんてそんな遠い話じゃないじゃーーーんって
思ってたケド・・・

すんません。調子コキマシタ。
全然遠い話でした


平成生まれだし、
会社で腰パンしてるから毎日パンツ拝ましてもらってるし、
お肌のハリがやばいコトになってるし、
朝9時から夜中2時まで通しで働く上にそれから遊びに
行ったりするし・・・
(おばちゃんは16時でダウン)

うーん。何もかも違うわぁ。
でも、ワタシが大学生だった時よりみんなマジメな感じ。
(ワタシがフザケすぎてたってウワサもありますがww)

今までと違ってPC一切使わないし、体力ありまくりの学生がやってた
仕事だから1日13000歩も社内を歩き回って
(ちなみに前職は5000歩)
おばちゃんは、帰宅後シカバネになるけど、楽しいことも
ちょこっとあるので、いくらパワーでもう少しガンバリマス

★おしごと

2010-08-27 | ひとりごと
最近、気になる有名人:ミッツマングローブ(笑)


サンジャポや金スマに出てて、マツコデラックスの
痩せてる版て感じ(笑)

職業は、「女装家」で、徳光さんの甥っ子らしい。

本業は、丸ビルでスナック「来夢来人」(らいむらいと)を
経営するママ(?)さんとのコト。


その情報がテレビに出たとき・・・
来夢来人・・・??

はて??どこかで聞いた店名・・・


うーーーん。うーーーーーーーん。

思い出した!!!

前の会社で社員が接待で使ってたお店だ!!!(笑)

前の会社で、交際費のチェックをしていたワタシ。
社員が使いまくってくる膨大な交際費を処理しているうちに
「うかい亭」などの高級店やスナック名を覚えたんデス。

その中に来夢来人がっっ

3年以上前からミッツの店を接待で使ってたなんて
やるなーーー!!あの会社の営業!!(笑)





さてさて、仕事の話つながりで、今日ようやく
新たなおしごと決まりましたよ。
まぁ、パートですケド。

最近は、不況前線ど真ん中!!!って感じで
正社員、派遣、パート雇用形態問わず仕事ないっ!

普通ーーーの事務で給料安安なのに50倍とか。
事務職に限った有効求人倍率0.16倍だって。意味わからん。

ワタシが応募したパートも週3日って労働条件のせいか
パートのくせに2日間もかけて面接してそこそこ応募者いたっぽい。
・・・オレ、奇跡(笑)

時給安いし、たいしたコトない仕事ぽいんですケド
でも、仕事あるだけアリガタイですよね。

次なるステージを考えてるので、長居はしませんケド、
毎日自分が触れているものが、どんな所でどういう人が
作っているのかをしっかり見てきたいと思いマース!

★にく、ときどき外人

2010-08-04 | ひとりごと
昨日は、「うまいものを求める会」の定例会が表参道で行われました。


特攻隊長のみきっくちが超オススメする店:よろにく
焼肉のコースは初

前菜のセンマイのあえもの、刺身、イチボのユッケ



カメラ忘れた・・・



↑「並じゃないカルビ」の名前の通り、並じゃなかった・・・



ミスジ・・・今まで食べてきた焼肉はなんだったんだろう??
というくらい絶品でした!!!


2時間制できっちり2時間で追い出されたけど
だんなちんや友達を是非是非連れていきたい!!
と、心底惚れたお店でした



その後は、青山のとあるバーへ。
テラス席にソファがどーんと置いてあって
夜風にあたりながら、お酒を楽しむ・・・ステキ



ここは、場所柄のせいか店員も客も半分くらい外国人っ
テラスで新宿の夜景見ながら英語聞いてると、
ほんとNYにいるみたいっっ!!

女子4人だからSEX AND THE CITY!?
サマンサだれやねん?(笑)



慣れない「良い肉」のせいで速攻腹くだったけど(笑)
ステキな夜でした