ご店主の
「ことしのも、ええですよ。」
ということで
奥能登の白菊
純米吟醸 無ろか生原酒

美味しいですね
間違いないです
アテはおでん
岩石豆腐と牛スジという鉄板アテ

いやぁ旨い
次は
三重
作(ざく) 純米吟醸 中取り

味香りvしっかり
でも
やはり白菊がいいですね
帰り際
白菊 純米酒も
新酒入ってますとの囁き
月曜日寄って帰んなきゃ
@chakoriko 新橋はまだ大丈夫です 隣で ドビーがようやく調子が出てきたとおっしゃってます ぎゃー
かなしみにうちひしがれて今夜かなしみにかみついてみる裏切りの足跡が今夜示すおまえのドアを知らずに泣いていればよかった
新橋で地下ホームから横須賀線に乗ったはずなのに、どーして横浜で降りるかな?人生というのはなぞばかりですね
今日も元気に飲んで地元の坂道の上まで帰ってきました。感謝です。ではでは、楽しい週末を、私は神戸に帰ります
へぇ「さとうきび畑」の歌は、本土側の「沖縄幻想」だったか?: 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20… #Zenback @finalventさんから
@Mapoone まぁ著名とはオーバーですが、何者?と思ってからなるほど!と思いました お店のブログに
明日から今年二度目の実家。前回帰った時2軒開拓した立ち飲み屋のうち1軒が代替わりしているようだ。またまた新規開拓になるね。
クラーテル というのが 気になるなぁ ~見どころだらけ、狭くて広い横浜駅周辺を放浪する、はま旅Vol.100「横浜」編[はまれぽ.com] hamarepo.com/story.php?stor…
決してこれをめがけて帰るわけではない。play-local.com/i-rokozaike/in…
串揚げ5本セット ちくわ、豚トロ、赤ウインナー、エリンギ、ナス 旨いですね twitpic.com/c7p4qa