もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
佐川急便がトラックの名札廃止 SNS拡散の恐れ、女性ドライバーから不安の声

路肩での一時停止などに対し通行人からしつこいクレームが来る場合があり、

いやいやw
直っていないから、指摘が来るのではw
女性ドライバーたちは、不安に思う位ならば、直し給えw

そもそも!
違法な運転によって不安に思うのは、通行人の方である。
可笑しな話ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
報道自由度70位に疑問の声「こんなに政権批判できるのに」 民主政権時の上位に違和感も

「記者クラブ制度」などが理由

記者中心の評価であっても不思議ではないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
山形の山火事、鎮火に至らず 発生4日目、137ヘクタールを焼失

ビンゴ!

4日目も鎮火に至らず! ←今ここ
5日目も鎮火に至らず!
6日目も鎮火に至らず!
7日目も鎮火に至らず!

火の勢いは衰えているとは云え…。
最終的には焼失面積 200 ヘクタールは行くのではw

初期消火に当たった70代男性が脚にやけどを負ったほか、

そろそろ話を聞いてくれ給えw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
那覇市役所に不審物 県警の爆発部処理班が急行、全館閉鎖…一時騒然

どうせ忘れ物では?
どうせ那覇市民の女性が、言い出したのではw

不審物はメタリックイエローのスーツケース。

何だろう?
色で判断されてしまったのでしょうかw
多様性は、どうしたw

館内放送で持ち主を探したが見つからなかったため通報した

忘れ物だった場合、その建物・敷地に居ない可能性の方が高いのではw

那覇文化芸術劇場

それは、いつの話でしょうか?
関係ないのでは?
那覇市役所から 650 メートルしか離れていませんが、そもそも那覇市は狭いw
可食部の少ないフルーツのようにw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
カスハラから職員守る 京都市職員の名札がフルネーム→名字に

フルネームどころか苗字すら要りませんw
電子メール対応の場合…。
担当職員が、女性か否かだけ教えてくれ給えw

ちなみに。
ただの「田中」では、どの田中さんか判りませんw
「小僧」と呼ばれているのなら兎も角w

ちなみに、既婚者の場合…。
苗字は旧姓とかであって、戸籍とは全く違っている可能性がw
下の名前を表示していれば、下の名前は戸籍通りでしょうがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧