もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
山形銀行のシステム障害復旧 一部のATMが一時利用できず

同行は原因について「基幹系システムのハードウエア障害」と説明

ちょっw
インフラに於いては、ハードウェアの故障は、原因に非ず。
ハードウェアは故障して当たり前。
二重化しておき給え。

山形銀行(山形市)が県内外に設置している一部のATMや

県内と県外とでは、別ルートなのでは?

全253台のATMは、最大138台が使えなくなった。

つまり、115台は県内に在り、138台は県外に在る。
「最大138台」とあるのは、県外の全て、不具合があったか、一々確認していないのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
横浜市教委、性犯罪公判に職員多数動員 第三者傍聴防ぐ目的 対応撤回へ

被害児童が特定される恐れがある」

何だろう?
被害者が特定されると、何が悪いのか、論理的に説明してもらっていいですか?

公益性を考慮して対応を改める方針で

横浜市教委が対応を改める。
横浜市教委が、ですよ?
そうしますと…。
被害児童が特定されるのは、公益性があるという事でファイナルアンサーw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「ヒマワリの種」で考える交通安全、園児の願いシンボルに

安全に道路を横断する方法

道路を横断するのに、安全な方法を用いなければならないのならば…。
一層のこと、道路の横断を禁止するべきではw

車道は地下で、地上は歩行者のみとすべきw
各家庭では、地下にガレージを持っていて、地下のまま出入りさせますw

署長は「交通事故に遭わないように正しいルールを知って実践してほしい。

警察のやる「防災」とは、幼稚園児に自分の身を守らせるものだったw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「尼崎県」幻に、なぜ「兵庫県」何するものぞ…意地の市外局番は大阪と同じ「06」に アマ物語(2)

尼崎県を作ったとしても…。
どうせ消滅するのではw
兵庫県ですら、「神戸県」と云われる位ですしw

鳥取県も、島根県も、「山陰県」で良かったのにw
というか。
都道府県は要りませんw
23区と市町村だけでいいw
・都知事、道知事、府知事、県知事は要りませんw
・都議、道議、府議、県議も要りませんw

例えば、兵庫県は解体して…。
兵庫県下の市町村は、神戸市に従えばいいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「富士山ローソン」の目隠し幕、きょうにも完成へ 訪日客のマナー違反続出

「日本へ行ったら嫌がらせを受けた」と云って帰っていく可能性はw
日本は嫌な国。

コンビニの屋根の上にのっているような富士山を撮影できると訪日客らに人気の写真スポットに、

折角の観光資源が、モッタイナイw
全国の町興し隊は、譲ってくれよと思っているのではw

道路を横切る危険行為や

県道714号。
道路は封鎖して、広場にし給えw
これまでの道路は、アンダーパスにするか、迂回させ給えw

多言語の注意書きを設置するなどしたが改善されず、

人語を解さないキメラだった可能性はw

富士山がコンビニの屋根のようだの評判で外国人観光客の人気スポットとなっている「富士山ローソン」=山梨県富士河口湖町

ローソン河口湖駅前店です。
あれっ?
このローソンに対しては、目隠ししなくていいのですかw
ちなみにこの写真では、道路を挟んで撮影していますw
つまり、道路を挟んでの撮影が妨害されているだけw

富士山を見えなくする黒幕を設置する作業員ら=21日午前、山梨県富士河口湖町

ローソン河口湖駅前店の正面の井ビシ歯科ですw
これまで、このような黄色のガードパイプはありませんでしたw
この新たに設置された黄色のガードパイプだけで良かったのではw

というか。
歩道にガードレールの類が一切無いような、危機管理の欠如した街ではw

ちなみに。
ローソン富士河口湖町役場前店でも問題になっているそうですが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧