もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




美術の門外漢が、美術を語るのは、不適切なのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
運転席から最後尾へ テープ張り、児童ら置き去り防止へ 愛知の会社開発

運転席から最後尾まで歩きながらテープを伸ばすことで全ての座席を目視で確認する。

ほほぅw
21世紀も四半世紀が過ぎたというのに、相変わらずアナログ方式ですかw

もし置き去りが生じたとしても、中から出られるようにしておけばいいだけではw
何だろう?
外から入れないようにする必要はありますが…。
中から出られないようにする論理的な理由は、あるのですか?

保護者や地域住民がバスの外から降車確認が済んだかどうかをチェックできる仕組みにした。

そんな事に関心を持つ地域住民が、皆無だった場合はw
たまたま誰も見なかった場合はw
発見した頃には、何時間も経過していて、熱中症で死亡していた場合はw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
電車迫る踏切での救出劇「考える前に体が動いた」営業マン2人に警察が感謝状

遅かれ早かれファイナル・ディスティネーション。

踏切内に取り残されていた80代男性を救ったとして

一般的には…。
他者の力で、今日を延命できたとしても…。
明日には、別の事故で落命するかも知れないw

それは何故か?
この営業マン2人が、明日以降も面倒を見てあげる訳ではないからw

遮断機が下りた踏切内で、自転車とともによろけている男性の姿が

ちょっw
蹌踉けてしまう程の人なのに、チャリに乗っていたw
普通の道であっても、チャリで蹌踉けてしまうのは、今回に限った事ではあるまいw ←これまでにもヒヤリハットがあった筈w
それにも拘わらず、踏切をチャリで横断しようとした。
危機管理が欠如しているとしかw
これは高齢が原因ではない。
自分が高齢になったら、どうするかを考えていなかった訳である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「命預かる認識を」「さみしくてたまらない」5歳児バス置き去り死から2年、涙止まらぬ遺族

親:命を預けた!
園:いや、命は預かっていないw

そもそも!
「私の命を、君に預けるとしよう」とでも言ったのかね?

母親(39)と祖父(70)が取材に応じ「命を預かっている認識を保育園はしっかり持ってほしい」と訴えた。

何だろう?
祖父は兎も角…。
母親は、しっかり保育所へと命を預けたのかね?
命を預ける前に、それに相応しい施設なのか、事前に検証したのかね?

そもそも!
当該の保育所が、「命を預かっている」という認識を持っているか、事前に確認したのかね?

それをやらずに、後から言い出しても、困るのですがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ドームで「球体オペラ」 ゼリ・ジャパンの万博パビリオン

君たち、パビリオンの外見が、そんなに気になるのかね?
展示内容が、斬新で充実さえいるのなら…。
サーカスのような天幕でもいいw
別に、日本の建設業界にカネが流れなくてもいいw

パビリオンのテーマは、海を前面に押し出した

肝心のテーマが詰まらないw
海底都市や、洋上都市とかなら、まだしも。
東京・立川市に学園都市を建設しているようでは駄目だw

海洋汚染防止や海の持続的な活用を発信する。

ビンゴ!
・海洋汚染
・SDGs
如何にも詰まらないテーマではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧