もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
「人にわざと車をぶつけた」被害児童と面識なし 小学校に車

業者や送迎の保護者らが車で出入りするための通用口から校内に入ったという。

ちょっw
自動車のまま、校内に進入できたら変でしょうにw
離れに在る給食室へ入れるなら兎も角。

市教委は「学校などへの注意喚起と、安全対策の確認を行っている」

未だに「安全対策」と言ってしまう事は…。
危機管理が出来ていないのかな?と思ってしまうのですがw
どうなの?
学校側への聞き取りを実施して、上辺だけ整っていれば、OK を出してしまう事のないようにねw

× 安全対策
○ 安全策
○ 暴漢対策

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
《難読漢字クイズ》「薊」の読み方は?ヒントは「あ○○」!魚ではありません 検索しないで当てられる?

アヤヤでは? ←違うw
鮑 (アワビ) では? ←明らかに違うw
薊 (アザミ) では? ←正解!

ちなみに穴子は海水魚ですw

ヒントは「あ○○」で、植物に関係がある言葉です。

× 植物に関係がある
○ 植物です
○ 植物の名称です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
詐欺対策「待ったなし!」 元水戸泉が一日署長

何だろう?
詐欺対策が待ったなしである論理的な理由でもあるのですか?

詐欺を撲滅してほしい」と呼びかけた。

詐欺が撲滅できる頃には、関心は薄れている筈w
それよりも、ひとまず「待ったなし」の状況を脱するまで、防犯を急がなければならないのではw

重体で云いますと…。
峠を越える事が先であって、回復はゆっくりでいいw

「愛知は思い出の地。少しでも協力できてうれしい」

何の協力ですか?
× 防犯の協力
○ 防犯の呼び掛けの協力

「水戸泉が大好きだった。

82歳の女性。
過去形。
今は「錦戸親方」ですからw

不意に詐欺被害に遭ってしまうこともあるので気を付けたい」

これまで特殊詐欺に遭った高齢者たちにとって、「不意」ではなかったのではw

あと。防犯だけでなく防災もねw
不意に交通事故に遭ってしまう事もあるかも知れないので、気を付けて下さいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
Snow Manのチケット転売疑い 売り上げ1・6億円か

転売事件なのに、どうして新聞記者は売上を気にしているのかねw
当の転売者は、売上なんかよりも、いつも純利を気にしている筈w

もし売上の規模が大きいと感じているのであれば…。
それはチケット発行側のお陰ですw
それはファンのお陰ですw

転売者としては…。
1席1万6千円が1万枚売れようが…。
1席160万円が100枚売れようが…。
どちらでもいいのではw
発送と送料の大変さはありますがw

チケット6枚を計約68万円で転売したとしている。

チケット発行側が、十分な枚数を発行しないから、このように値が吊り上がるw
例え転売者を撲滅できたとしても、困る人が一定数、出るのは変わらないw
・チケットが高額で困っている観戦者
・チケットが手に入らなくて困っている観戦希望者

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
約4割が「正社員になりたい」 一方、なりたくない理由は?

「正社員になりたい」の割合は女性(28.5%)より男性(44.5%)のほうが

ビンゴ!
女性は正社員に成りたがらないw
1割以上もの開きがあるw

「責任が重いから」

ビンゴ!
女性は責任を負いたがらないw
一般的には、いつも女性は男性に責任を負わせたがるw

「時間に自由のきく働き方をしているから」

ビンゴ!
一般的には、女性は親元に住み続けていて、家賃や光熱費や食費を支払っていない癖に、家にカネを入れないw
夫が居て、共働きだったりするw

ところで。
正社員に成りたがっている男性は、どうして非正社員からの手探りスタートなのかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧