もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
警察庁の中村長官が辞意表明 安倍氏銃撃事件受け

「私が果たすべき責任は警護警備の責任を洗い出して、

そもそも!
どうして、警備警護の責任を負わなければならないのかね?
国賓などの要人警護なら兎も角…。
今回は、自民党が政党助成金で、SP を雇うべきだったのでは?

責任を負わなければ、引責辞任なんて有り得なくなりますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
エンジン部品、検査不十分 日航機トラブルで安全委

運輸安全委員会、グッドジョブじゃ!
一方、「署は原因を調査している」という事故の続報は、高確率で出てこないw

従来の検査手法と実施間隔では亀裂を見つけられなかった。

そもそも!
小さな亀裂は、検査で見付けるのが前提なのですかw
前回の検査後に、小さな亀裂が出来た場合、次の検査まで発見されようがありませんがw

破断につながる小さな亀裂を発見できないまま運航を続け、疲労破壊したとしている。

所定の検査間隔くらいならば、小さな亀裂が出来ても、そのまま運行を続けていい、という仕様なのでしょうかw
まだ金属疲労には至らない、と神は言っている? ←神のみぞ知っているw
俺だけが知っている、という訳ではないw

もしそうではない場合、運輸安全委員会の認識に、疑問が出てきてしまいますがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「夫婦同姓でも別姓でも構わない」64% 「連合」調査、別姓導入を主張

序でに。
夫婦でもいいし、夫婦でなくてもいい、という人はハウマッチ?

独身者は39・3%にとどまり、

長年、同一個体の彼氏を持ち続けている女性ではw ←一応、独身ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
加速で船首上がり視界悪化 猪苗代湖のボート衝突事故

現場水域の航行や遊泳を禁じていたが、

モーターボート側も、遊泳客側も、違反をしていた。
だがしかし!
「どっちもどっち」で済ます事なかれ。

モーターボートの運転には、船舶免許が必要ですから、責任は重いと考えがちでしょうが…。 ←歩行者 vs ドライバーと同じでw
遊泳客ファミリーは、子供を連れていたのですから、保護者しての責任は重大である。

まぁ、どちらも違反していたのですから、比較する必要はないのですがw
修理代を、どちらが負担するかという話なら兎も角w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
KDDI障害の影響8万人 東日本の16都道県

最大8万3千人の利用者に影響があったと明らかにした。

最大ねw
最大ですよw
つまり、同時に発信できるのが、システム上、最大4万1千5百人なのではw ←これ以上はビジーになるw
着信する筈だった人も、最大4万1千5百人であるw

もし誰も、この時間帯に音声通話を利用するつもりが無かった場合は、影響なしですw

ツイッターには利用者らの困惑する書き込みが相次いだ。

ツイッターを使える環境・知識があるのなら…。
電子メールが使えたどころか、IP 電話が使えたでしょうにw
どうして困惑するのか?

度重なる障害に、

それよりも!
度重なる被災に、苦言を申し上げたいw
・地方自治体は、治水に予算を使え! ←国から地方交付金を貰っている筈だがw
・市民・町民・村民は、自衛せよ! ←防災してねw

地方自治体は、国から分不相応の地方交付金を貰っている癖にねw
つまり、赤字の自治体ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧