おしゃべりが好きな人は、
コミュニケーション能力が高そうに
見えますが、、、
一概にそうともいえません。。。
もちろん、明るく話せる事に越した
ことはありませんが、
一見無口でとっつきにくそうにみえて
コミュニケーション能力の高い人もいるのです。。。
話べたな私の戯言かもしれませんが、、、^^;)
コミュニケーション能力って、
話す能力よりも、聞く力なんじゃないかな?
っておもうんです。
聞き上手になれば、
相手から色々な情報がはいってきます。
その情報から、相手の考えている事を
読み取る力こそ、
コミュニケーション能力だと思うのです。
相手の感情や思考が読めれば、
次に何を話したら良いかがわかる・・・
だからコミュニケーションがとれる~
さらに、熱を伝導する事により、
人が、組織が、その熱で動きだす、、
すると、コミュニケーションが
ビジネスになります!
そこで、、
難しい話をする能力はいりません!
その場の空気が読めて、
人に熱を感じさせる事が出来ればOKです!
たとえば、、、
いま、ダイエットというテーマのもとに
ひとが集まってきています。
いまのところ、全員参加の成績です!
はじめた人が100%結果がみえています。
だからみんなテンションが高い状態です。。
いま、間違いなく、、
ここに熱があります。。。
それならば、この空気を感じて、
ひとが集まる場所を上手く利用して
じぶんのまわりの人たちに熱を伝える。。。
すると、人が動きだすのです!
これこそが、
コミュニケーションビジネスだと思うのです。