goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわるザクロのふれあい広場(分室)

ザクロの恵みをトコトン追求してみたい!
自然にこだわる製品の事から、ビジネスの事まで楽しく真面目に研究しています。

ザクロと骨と美容

2013-03-15 06:55:55 | ザクロ

50歳を過ぎてもお肌は、
まだまだ若返ります。

肌の調子が一段とよくなった。
肌がつやつやしている。

それは、ざくろがホルモンバランスを
整えてくれるからなんです。

そんなザクロの興味深いはなしを
聞くことができます。

千葉県松戸でザクロ健康セミナー
を開催します。

今回のテーマは、ザクロと骨と美容!

特に40代~60代女性の方には、
きっと喜んで頂けるはずです。

●日時:3月16日(土)13:30~

●場所:ちばコープ新松戸店2F
(住所:松戸市新松戸4丁目124)

JR新松戸駅からけやき通りを5分ほど
歩いたところです。

広い駐車場もあるのでお車でもOKです。

聞いておいて損のないお話ですから
是非、身内の方やお友達もご一緒にどうぞ。

今回ももちろん、お約束の骨密度測定も
無料でできます。

骨は健康のバロメーターになります。
この機会に是非ご自分の骨年齢を確認
してみてくださいね。


●フェイスブック
http://www.facebook.com/mikihiko.kim

●究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

●こだわるザクロ
http://www.aprc-it.com/


人体実験中?です

2013-03-14 17:10:17 | ザクロ

昨年の私は、炭水化物に癒されて
生きてきました。
とくに麺類とごはんが至福ときを
運んできてくれるのです。

しかし、、、

そのつけで、

わたしのからだは、鏡をみるとじぶんで
じぶんの首を絞めたくなるくらい
醜く膨らみきってしまいました。

健康食品を扱っていて
これではいかん

ということで、、、

再びダイエットをはじめて
3ヶ月と半分が過ぎました。

ここで経過報告です。

167cmで73キロあった体重は
なんとか65キロまで落ちてきて、

ようやく、あれ痩せた?
と言われ始めるようになりました。

基本、炭水化物を置き換えつつ
ムリな我慢はしない
3大栄養素はしっかり確保する
ということをコンセプトに

あえて運動はとりいれずに

頑張っているところです。

今回でダイエットも3度めとなり、
痩せたり、太ったり、、

忙しいのですが ^^;

辛くないからだれにでもできる
カロリーコントロールダイエット
をめざして人体実験中です。


P.S.

今週末は千葉セミナーです。

ザクロで綺麗に健康になるお話ですよ。

●日時:3月16日(土)13:30~

●場所:ちばコープ新松戸店2F
(住所:松戸市新松戸4丁目124)

JR新松戸駅からけやき通りを5分ほど
歩いたところです。

広い駐車場もあるのでお車でもOKです。

聞いておいて損のないお話ですから
是非、身内の方やお友達もご一緒にどうぞ。

今回ももちろん、お約束の骨密度測定も
無料でできます。

骨は健康のバロメーターになります。
この機会に是非ご自分の骨年齢を確認
してみてくださいね。

●フェイスブック
http://www.facebook.com/mikihiko.kim

●究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

●こだわるザクロ
http://www.aprc-it.com/


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-05-05 06:22:58 | ザクロ

知ってますか、高血圧の恐怖!?

高血圧が引き起こす病気を知ってますか?

・脳出血・くも膜下出血・脳梗塞
・心筋梗塞・狭心症・心不全・腎不全

高血圧の本当の恐ろしさは、
命に関わる病気をひき起こしてしまう事です。

血圧がすごく高い状態が続くなら、
それは、死を宣告された患者さんに近い
くらいのリスクだと思います。

そこで、この状態になると皆さん
病院にかけつけるのです。

でも多くの場合降圧剤などの薬に頼る
ほかに方法はないと言われて、
一生その薬を飲み続けるのです。

今日本の高血圧症の人の数はどのくらいか?
聞いたところによると、約4000万人、

そして、その半分の人は、降圧薬などの
薬をつかっていると言われています。

高血圧症の原因は、
もう言うまでもないと思いますが、

生活習慣です。

高血圧は生活習慣病なんです。
簡単に治すことはできない病気です。

そこで、オススメするのが、
高血圧予防です!
生活環境、食生活、習慣などを
まずは点検してみて下さい。

やめた方がいいもの
とりいれるべきもの

整理してみるとよいと思います。

もちろん、ザクロは必須です!

動脈硬化を改善させたという研究データも
ある食品ですから。

そして、高血圧の人のより効果的なザクロの
使い方も知っておきたいところです。

でもそのまえに、正しい改善の知識を
知っておく必要があります。

だれか教えて~

そんな多くの声にお応えして、、

次回の成人病予防協会講演会では、
「今日から行う高血圧予防医学」

というテーマで血圧関係を専門にする
講師をお招きして、他ではなかなか聞けない
大切なことをお話してもらいます。

血圧が高めで気になる人はもちろん、
いまは正常な人でも、他人事ではないはずです。

必見です、ここは是非参加して、これからの
人生を有意義にする為にご活用下さい。

高額の高血圧改善プログラムや健康相談
様々な書籍が沢山でていますが、

不用意にお金を使うまえに、
100円だけ握りしめてこの講演会に
参加してみてくださいね。

詳しくは下記をご覧下さい。(^_^)/

P.S.

健康診断の結果をみて、、
やばい、やばいとおもってしまった方

歳には勝てない...
でも少しでも若返りたいと思う方

地域に還元!
みんながきいて喜ぶ100円(縁)講演会

第2弾の開催が決定しました!

どなたでも、遠慮なくご参加下さい(^_^)/

かならず、聴いておいてよかったと
思っていただける内容をお届けします。

前回好評頂いたので、今回も成人病予防協会
にムリ言ってお願い致しました!

今回お届けする内容は、成人病予防協会で
特に高血圧が専門の渡辺芳久講師を
お招きして、おおくりいたします。

テーマは、「高血圧の本当の怖さを知っていますか?」
(今日から行う高血圧予防医学)です。

日本人口の3分の1が高血圧です。
だから予防は他人事ではありません。

血圧が高めで気になる人はもちろん、
いまは正常な人こそきいて欲しいと思います。

日時:7月7日(土)13:20開場
場所:横浜市保土ヶ谷公会堂 第2会議室
電車:(相鉄線星川駅下車 徒歩4分)

定員50名、会場参加費は100円です。


詳しくは下記をご覧ください。

●日本成人病予防協会講演会「今日から行う高血圧予防医学」
http://aprc-it.com/pomegranate/120707koenkai.jpg

●成人病予防協会とは・・・
http://aprc-it.com/pomegranate/120707yoboukyokai.jpg

●もし、前もってご連絡頂ける方は、
お名前と人数をかいてこのメールへ返信
して頂けると有難いです。→pomegranate_2006@mail.goo.ne.jp


P.P.S.

○究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

みんなで活用していけたら嬉しいです!
タイトルの横にあるいいね!をクリック
よろしくお願いします。

ここのクリック数で認知度があがりますので、
ご協力お願い致します。<m(__)m>

○フェイスブック個人のページ
http://www.facebook.com/mikihiko.kim


体験の声、戴きました

2012-04-29 06:19:18 | ザクロ

知り合いの60代の女性の方から、
喜びのお電話を頂きましたのでご紹介します。

この方には、ほんとうにお世話になっているのですが、
竹割ったような性格の方で、
真実でなければ、お世辞でもいいね、

とは言われない方なので嬉しかったです。

以下、会話風に再現しました。(^_^;)

おもえば、6年まえに脳梗塞をしたのが
きっかけで、きむらさんからの紹介で
ザクロジュースを飲み始めたのよね。

(はい、そうだったですね。)

ほら、もともと柑橘系が苦手だから、
飲み辛いのなんのって...

でも、せっかくきむらさんが
すすめてくれるから、
なんとか、少しずつ飲み続けてきたわよ。

(ありがとうございます。)

そのお蔭もあってか、
脳梗塞は再発することもなく元気に
毎日忙しくしてるのよ。(笑)

ただ、もうひとつ、、、

あなたにも言ってなかっけど
低体温ですっと悩んでたの。

(え~、知らなかった。)

そうよ、ずっと35℃くらいだったのよ。

生姜をやってみたり、食事療法を色々試したら
血圧があがっちゃってだめよ。
効果もあんまりないしね。

そこで、もしかしたらとおもって

最近になって、

我慢して、ザクロを多めに飲むように
してみたんんだけど、

これがすごいのよ、、、

続けていたら、低体温が解消されちゃって、
いまは平均36.5℃くらいあるからね。

もう、嬉しくて、嬉しくて
ほんとにありがとうね。

(いやぁ、ありがとうございます)

相変わらず、わたしの口にはあわないけど
頑張ってしっかり飲み続けるからね。

とこんな感じのお話でした。

おもえば、私もそうでしたが、、、

そのひとなりのザクロがもたらす価値を
あらためて認識できて有難かったです。

他にも、、、

講演会のご案内をおくりまくっていたら、^_^;)
応援のお電話を色々頂きました。。。

ザクロファンの皆様、
ほんとにありがとうございます。m(__)m

さて、講演会はいよいよ明日です!

人数によっては会場を広げられるように
3階ワンフロア借りてますので、
席は、まだまだ空いてます。

当日気が向いたらでも構いません。
お気軽にお越しください。

会場までの来方がわからない方は、
遠慮なくご連絡ください。

待ってま~す。(^_^)/

P.S.

健康診断の結果をみて、、
やばい、やばいとおもってしまった方

歳には勝てない...
でも少しでも若返りたいと思う方

4月30日は、是非お越しください。


地元に還元!
みんながきいて喜ぶ
100円(縁)講演会スタート!

どなたでも、遠慮なくご参加下さい(^_^)/

地域の人のために、楽しんでもらい、
喜んでもらう事をしていこう。
これが、今年掲げたテーマです。

そして、今回お届けできることになったのが
日本成人病予防協会による特別講演会です。

笑いあり、感動あり、きっとためになったと
満足して頂ける内容です。

講師が、ほんと素晴らしいのでご期待ください。

テーマは、「免疫力を高める生活習慣」
(予防医学の大切)さです。

日時:4月30日(祝)13:20開場
場所:横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘地区センター
定員40名、会場参加費は100円です。

(100円は東日本大震災復興支援の寄付金となります)


詳しくは下記をご覧ください。

●日本成人病予防協会講演会「免疫力を高める生活習慣」
http://aprc-it.com/pomegranate/120430ikyo-kouen.pdf

●成人病予防協会とは・・・
http://aprc-it.com/pomegranate/120430ikyo-kousi.pdf

●参加お申込みはお名前と人数をかいて
このメールへ返信してください。pomegranate_2006@mail.goo.ne.jp


P.P.S.

○究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

みんなで活用していけたら嬉しいです!
タイトルの横にあるいいね!
をクリックよろしくお願いします。

○フェイスブック個人のページ
http://www.facebook.com/mikihiko.kim


活性酸素の消去について

2012-04-28 06:39:56 | ザクロ

最初に業務連絡です。

潤いカプセルCをご愛用の皆様、
カプセルが改良さて今まで4粒飲みだったのが
5粒飲みに変わりましたのでご注意下さい。

さて、今朝の本題です!

抗酸化作用という言葉は聞いた事が
あるとおもいます。

抗酸化作用とは???

生活習慣病の原因になる「活性酸素」
を消去することを言うのです。

ガン、心疾患、脳血管疾患などの
生活習慣病で亡くなられる方が
約7割に達しています。

その原因になるのが「活性酸素」です。

活性酸素は、ストレス、飲酒、喫煙、紫外線
などの影響によって増加します。

過剰に発生した活性酸素は、
DNA、脂質、タンパク質を傷つけ、
生活習慣病を引き起こします。

そこで、抗酸化作用が国をあげた
重要な課題になっているのです。

厚生労働省が中心となって進めている
「健康日本21」運動では、
食生活における目標として、
野菜を1日350g以上摂取することや、

フルーツを1日200g以上摂取する
ことをすすめています。

そこで、あらゆるフルーツや食品を
しらべてみると絶対にはずせないのが
ザクロなんです!

ザクロはエストロゲン様作用を有する
ことでも注目されていますが、

さらに、抗酸化作用においても
突出した活性を有することが明らかに
なっているのです。

野菜やフルーツをバランスよく
摂ることは絶対に必要ですが、

そのうえで、毎日ザクロジュースを
飲めば鬼に金棒、矢に鉄砲ですよ。

P.S.

健康診断の結果をみて、、
やばい、やばいとおもってしまった方

歳には勝てない...
でも少しでも若返りたいと思う方

4月30日は、是非お越しください。


地元に還元!
みんながきいて喜ぶ
100円(縁)講演会スタート!

どなたでも、遠慮なくご参加下さい(^_^)/

地域の人のために、楽しんでもらい、
喜んでもらう事をしていこう。
これが、今年掲げたテーマです。

そして、今回お届けできることになったのが
日本成人病予防協会による特別講演会です。

笑いあり、感動あり、きっとためになったと
満足して頂ける内容です。

講師が、ほんと素晴らしいのでご期待ください。

テーマは、「免疫力を高める生活習慣」
(予防医学の大切)さです。

日時:4月30日(祝)13:20開場
場所:横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘地区センター
定員40名、会場参加費は100円です。

(100円は東日本大震災復興支援の寄付金となります)


詳しくは下記をご覧ください。

●日本成人病予防協会講演会「免疫力を高める生活習慣」
http://aprc-it.com/pomegranate/120430ikyo-kouen.pdf

●成人病予防協会とは・・・
http://aprc-it.com/pomegranate/120430ikyo-kousi.pdf

●参加お申込みはお名前と人数をかいて
このメールへ返信してください。

pomegranate_2006@mail.goo.ne.jp

P.P.S.

○究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

タイトルの横にあるいいね!
をクリックよろしくお願いします。

○フェイスブック個人のページ
http://www.facebook.com/mikihiko.kim

メール配信の解除はこちら
http://homepage2.nifty.com/best-pomegranate/asacancel.htm