goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

戦いの後・・・

2011-05-21 | ログブック

天気は晴れたり曇ったり雨降ったり大忙し。 透明度はまずまず。 水温は20~22度です。

110521_2

 そろそろ、産卵を済ませたら水温の上昇とともに深場へと行ってしまうコブダイです。 なんかいろんな名前をつけて呼んで居るみたいですが、僕は「コブダイ・オス」と呼んでいます(笑)

 柏島ではバックにいろんな色を入れて撮影ができるし、とってもフレンドリー(飼いならされてるとも言う)なので、本当に手を伸ばせば触れるくらいまで近づいてきます。 いや触れますね。 だから、いろんな角度で撮影が出来るんですよ。

 ぜひとも皆さんに撮影してもらいたいのです。 柏島へ起こしの際には是非ワイドレンズもお持ち下さい!

 

110521_1

 で、長年この場所をテリトリーとしてメスを4匹ほどテリトリーの中に囲って居る「コブダイ・オス」ですが、 最近ライバルが居るんです、ここ2年ほどテリトリーやメスをめぐって戦いを続けて居るようですが、まだその座を守って居るんです、もう何年になるんでしょう随分長いように思います。

 画像をよく見てみてください、先日逢ったときにはまだ額に傷がついてなかったんですが、ぐっさりとドスでえぐられたような傷がついてます。

 撮影途中でライバルの「肌につやがあって張りのある若いコブダイ・オス」とニヤミスしそうになったのですが、その「肌につやがあって張りのある若いコブダイ・オス」の額にも同じような傷がっっっ!

 なんていう壮絶な争いを繰り広げてたんでしょうかっ! 自分はまだ口を大きく開けて威嚇しあうぐらいしか見た事がないのですが、ガッツリお互い噛み付き合ったんでしょうね~

 お互いの額の傷からその激しさがうかがえます。 いや~その戦いを見たかった・・・・

 

110521_2_2

 その勇姿のあえてシルエットで表現してみました。

 

本日は「世界の海」ブログの更新担当の日となっております。 

みなさまの「拍手」が励みとなっております。