ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

スズメにふられて・・・

2006-09-29 | ログブック

天気:晴れ 水温:24度~25度 透明度:よい

 見てけてたスズメダイを全部撮ってしまおうと意気込んで出かけたのですが、おんなじ場所にいるとは限らず、結局2種類しか撮影できませんでした。。。。がっくしです。

 おまけと言ってはなんですがちょっと渋めのクロホシハゼを狙ってきました! 共生ハゼの仲間で頬に大きな黒色の円形の班があり顔は少しオジサンぽいハゼです、共生しているクマドリテッポウエビも青紫に黄色の色彩でこれまた渋い色なんです。
 浅い水深でジックリと粘れますのでクマドリテッポウエビも是非一緒にツーショットで狙ってやってください。

060929_1  060929_3

 そんでもってなかなか度胸の据わったホタテツノハゼとコシジロテッポウエビとのツーショットも狙っちゃいました。 欲を言えばもう少し帆を張ってくれると良かったんですが・・・

060929_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四畳半ダイブ

2006-09-28 | ログブック

天気:晴れ 水温:25~24度 透明度:よい

 いつものような4畳半ダイブを敢行です!! じっくりと潜っていると次から次へと出てきますね。 さすが柏島ってところでしょうか?? ゲストの方に撮影していただいてるのを見ているとカメラ持って入りたくてウズウズしてしまいます。 我慢できずにゲストの方をお見送りした後、行って来ちゃいました(笑)

060928_1

 もうここだけしかいないんじゃないでしょうか? 大きな貝の中に入っているミジンベニハゼのペア! なかでもお腹の大きなメスはせっせと餌を食べています。(左がメスなのですがお腹がぷっくりと膨れてるでしょ?)

 他にも真っ白なヒラメのチビやこんな場所で?と驚いたイソギンチャクモドキカクレエビ、この時期になると現れる枯葉になりきっているマスダオコゼ属の1種、正面顔がユーモラスなカゴシマオコゼに上から見るとまるでネズミのように見えてしょうがないサザナミフグのチビの登場!

 極めつけは見たくて見たくてしょうがなかったフィコカリス・シムラン スが登場です!! 体中に長い毛をまといまるでゴミそっくりなこのエビです! ぱっとみはゴミで普通は見つけられないでしょ? って感じです。 思わず叫んでしまいました(笑) で、こいつです↓渋いでしょ!

060928_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2006-09-27 | ログブック

 海の中ってホント不思議が一杯ですよね。 今日のダイビングで痛感しました。

 まずは、柏島ではおなじみのフタスジリュウキュウスズメダイ外洋に面しているポイントにいる個体は図鑑に掲載されている通り体には二筋の黒い帯がくっきりと入っています。しかし、内湾のポイントでは一筋目から頭部にかけて真っ黒な顔黒なんです。 まるで昔女子高生の間ではやっていた顔黒メイクそのものなんですよね~ それも1匹や2匹が混ざっていいる程度ではなくほぼ全てそうなんです。 なんでだろ~??

 お次はクロホシイシモチと思われるチビのアルビノ個体、なんとイソギンチャクの上でクマノミよろしくふわふわと漂っています????イソギンチャクに食われてしまわないのか?すぐにでも捕まってしまいそうなくらい近くでいるんです。

 もっと驚いたのがそのイソギンチャクにすんでいるイソギンチャクカクレエビなんです。 イソギンチャクカクレエビって確かクリーニング行動はとらないと思っていたのですが、これがなんとこのアルビノのクロホシイシモチのチビを両ハサミ足を高々と上げてクリーニングしているような行動を観察させてくれます・・・・(確かにオドリカクレエビの餌ってなんなんだろうととても不思議だったのですがこの行動に今まで気づかなかったのか??) さすがにオドリカクレエビ等のクリーナーシュリンプのようにホバーリングしてこの行動をしているわけではないのですが、明らかにクリーニングと思われる行動なんですね、ほんとに??????な一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀の幼稚園?

2006-09-26 | ログブック

天気:はれ 水温:25~26度 透明度:徐々に良くなってきました。

 いやあ~ 注意してみてみるとスズメダイのチビがよく目につきますね~ イシガキスズメ・ルリホシスズメ・メガネスズメ・クロメガネスズメ・フチドリスズメ・コガネスズメSP・ヒメスズメ等などかわいいですね~

 今日は初めてクロホシハゼを観察しました。ちょっとうれしかったです(笑)ゲストの方に教えていただいたのですが、なんだかとてもシャイなヤツだそうなんですって。

 他にも1センチもないイロブダイの幼魚や数ミリのキンチャクガニ、マダラウニにつくちっちゃなゼブラガニは絵になりますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にごってますね・・

2006-09-22 | ログブック

天気:晴れ 水温:26度 透明度:悪い

少し濁りが有りますが、先日の台風のおかげでしょうかいろいろなちびたちであふれかえってます。

060922_2

ふらふらと揺られながら彼らにしてみれば擬態しているつもりでしょうが、かなりばればれのカミソリウオのペアです。

060922_1

さて問題です。 子のこは誰でしょう?? 岩の下から顔を出した子のこは頭の中の図鑑には記載されておりません・・・・ 早速帰って図鑑と見比べてみても??? な状態です。

どなたかご存知ありませんか? (かなり他力本願(笑))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする