昨日に引き続きアオリイカの観察です(^_^)v
もう、あたり一面アオリイカだらけなんですけど、なにせ産卵床もたくさん設置されているんで、広すぎっす(-_-;)
どうしてもたくさんのペアーが産卵して居る場所では、撮影距離に入るのは簡単ではないので、慣れてくれるペアーをじっと待ちます。
我慢して待っていると、産みたくって産みたっくってしょうがない、ペアーが近寄ってきてくれます。
ちょっと、オスに睨みをきかされたりもしますが、手で触れるほど近くまで寄ってきてくれるんですよ。
終盤には2ペアー並んで産卵に♪
でもなんだか、自分が感じてる感動が伝わる写真が撮れない・・・ レンズ換えたりいろいろ試してみないと、ですね?
んっ? いや~ やっぱ実力不足のせいですね(笑)
でもって、水面休息時間を使ってちょこっとだけ、海藻の林を撮影。
やっぱ素潜りでは2mくらいでも結構きつい(笑) 何度も何度も浮いたり沈んだりは体にも悪いし・・・・ ちゃんとタンク背負って腰据えて撮影ですなこりゃ(笑)