goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽ~じぃすたいる!

ポジティブ+イージー=ぽ~じぃ 。。。
そんなぽ~じぃの不定期通信です。 (^_-)-☆

雪 。。。

2008年02月09日 | フォト日記
久しぶりに ” 雪  ” を見たら、いてもたってもいられず 。。。
仕事中ではありますが、 ( オイオイ  ) デジカメ持ってスタコラと大好きな ” 猿坂峠 ” へ。 


う~ん、モノトーン 。。。  暗いといえば暗いけど、この感じ好きですね。 

近くの ” 新池 ” も雪化粧 。。。


猿坂峠の南側と北側では、全然景色が違っていました。 大阪はかなりの雪だったでしょうね。 
雪といえば、前は ” スキー ” だったけど、 今は ” スノートレイル ” も気になります 。。。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄かったですねっ! (GUY)
2008-02-11 22:28:47
今回の雪はかなり凄かったですね。

電車も停める雪なんて和歌山では珍しい

翌日、高野山に登りましたが

別世界でした

あなたに借りたタイヤチェーンはやはり必要でした

家族全員で楽しんできたよ
返信する
焦りました・・・ (osatoh)
2008-02-12 08:57:06
土曜日、阪和道を走ってましたが、ちょうど猛吹雪の時間帯で、みるみる路面が真っ白に…。
すべての車が時速40~50kmで走行車線を走る中、たまたま追い越し車線を走ってて、左に寄れる隙間がなく、結局後続の車列に迷惑をかけながらずっと先頭をトロトロと走ってました。
いくらパジェロとは言え、硬く擦り減ったノーマルタイヤだと冷や冷やもんでした。
一人なら良かったのですが、横には大雪に大ハシャギしている無邪気なRinちゃんが乗ってたもんで。
返信する
GUYさんへ (ぽ~じぃ)
2008-02-12 18:33:34
いやいやお役にたって良かったです。
うちもみぃちゃんが幼稚園に行く前に、高野山に行った事がありましたが、
その時も丹生川から上りかけてすぐに、チェーンを巻いた記憶があります。
でも一面の雪景色は値打ちがありますよね。
みんな楽しめてよかったよかった   
返信する
osatohさんへ (ぽ~じぃ)
2008-02-12 18:42:32
土曜日は本当に凄かったですね。
猿坂峠から西畑の集落の方に降りかけて、
これは危ないと思い、引き返してきたぐらいでしたから。
阪和道はまじヤバかったと想像がつきます。Rinちゃんが大喜びというのも目に浮かびます。(笑) 
返信する

コメントを投稿