いちじく、やっとまともなのができました


白イチジクです。
3年目の木ですが今年は大失敗。

枝が大きく伸びたのを、
そのまま結実させていました。
そこへ今年の極端な雨期乾期があったため
袋の中で固く小さくなってほとんど落ちてしまいました。
調べてみると、
イチジクの葉っぱは面積が広く、
水分の発散が他の木よりも多いので
こまめな水やりが必要とのこと。
毎日水やりできてますぇんでした。
しかも3年目の伸びに伸びた枝は
どう見ても鉢(土)とのバランスがおかしい。
鉢底から根っこがはみ出していました。
鉢底から根っこがはみ出していました。
ご、ごめんね

ということで、今年の冬は剪定と植え替えをします!他も!

レモンも!

も、桃も!もう5〜6年放置でしたから。
あ、桃は今年そこそこ成りました

ムシにはやられたので自分と家族で

ムシにはやられたので自分と家族で
食べてしまいましたけど。


今年の冬はやることいっぱいあるなぁ