NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

ベランダガーデンへ・・・

2024-05-27 15:45:06 | 日々の出来事

 

 

芽が出るまでは と お家の中に 置いてましたが

 

蹴っ飛ばして ひっくり返しそうなので(笑)

 

コルシカミント君 ベランダガーデンへ出しました 昨日の事 

 

大葉君も それらしく変化して・・・

 

 

 

   

 

イタリアンパセリも 元気いっぱいで よしよし 

 

朝顔は 蔓をちゃんと 支柱に巻き付けつつある OK牧場   

 

 

 

 

 

何時もなら 夕食後にセッティングする カスピ海ヨーグルト

 

お米 炊飯と 同じ時間帯で スイッチオン 

 

 

何や のんちゃん 何時もより 時間帯 早いで とカスピ君

 

 

まぁ たまには ええんちゃうか 

24時間後に 出来上がるのが ささっと片づけられるやん

 

 

 

 

気分を変えて 何時もと違う感じに・・・

 

 

 

   

 

kitchenのんちゃん   

 

お好み焼きではないのです

 

キャベツ千切り塩もみ後 みじん切り ミンチ 玉子 片栗粉 そして味付け

 

フライパンで焼く → 小さいものを焼くのですが 

 

今日は 大きく焼いちゃえ と

 

お好み焼きのように したら マヨネーズが反乱 

 

お好み焼きより 軽い あっさり 美味しい

 

 

 

 

西賀茂のYさん登場の日ですが 先にランチ 

 

早い時は 13時頃 最近は 14時30分頃

 

欲しいものは 予約してるので 大丈夫だけど 落ち着かん

 

 

 

14時50分 登場

 

今日は coffee よばれてたら 遅ぉなってしもたわ 堪忍 

ちゃんと みんなの分 運転席に 取り置きしてるで 

えっ万願寺 2袋やったん あれま メモに書いたぁるわ 

あぁ~良かった 其処に まだある やれやれ

 

 

ちゃんと メモに書いて置いても  時々こういう事はありますが

それも 長いお付き合い お愛嬌と言う事で おとがめなし(笑)

みんな 何にも言いません 

 

 

 

 

新玉葱は 今回 使いやすい小ぶりのものを 購入

 

次回も しっかり 美味しい とまと 予約

 

季節の野菜が 朝どれで 食べられる 幸せ 

 

thank you おおきに  感謝です   

 

 

 

 

5月と言うのに 台風1号の接近で・・・

 

線状降水帯など 大雨の恐れあり との事

 

朝 すでに小降りでしたが  どうしようかと 迷っていると

 

出勤時間 小降りで 霧雨・・・

 

ならば と チャリで出勤 雨合羽着用で 

 

途中きつく降り出してもいいように

 

行きも 帰りも 大丈夫でしたが

 

今夜から 明日 激しい雨の予想

 

台風が 通り過ぎるまで 油断できません

 

みなさま お気を付けて 

 

 

 

 

長男ちの 孫っち  5才の誕生日   

 

朝から lineで おめでとうのご挨拶

 

先ずはお嫁ちゃん → そして 長男 へ

 

子供の成長は 早い たまにしか 会わないと 特に感じます

 

お腹の中 出産時の写真  バギーでお出かけ 動いてる 歩いてる

 

話し出した この前会った時は 片言のおしゃべりでしたが

 

もう ちゃんと 意思表示して おしゃべり出来てる

 

その分 私も 年を重ねているのだけれど・・・

 

 

実家の家族が みんな早くに 亡くなっているので

 

父51才 母53才 弟44才

 

まさか 自分が 孫の顔見れるまで 生きているなんて 信じられなくて

 

不思議な感覚です・・・

 

ましてや 主人も 67才の誕生日 迎えたとたん

 

私も 50代からは おまけの人生だと 想い 

 

自分を楽しませ 笑顔で わくわく探して 生きているつもり

 

これからも 自分の時間が止まるまで ちゃんと 生きていきたいな

 

それまで  もうしばらく お付き合いくださいませ

 

では また

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする