NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

啓蟄でっせぇ~

2022-03-05 13:05:35 | 季節の流れ

 

啓蟄でっせぇ~ 

 

みんな冬眠から覚めて 虫も出てくる頃 

 

まだまだ寒い時期ですが 少しずつ暖かな日差しに変わってくる

 

強い風の音 ガタガタ音がしています 

 

表のバイクカバーが風に揺れて靡く音もパタパタと

 

春一番が来たのかな?? なぁんてね

 

 

 

朝一に チャイムの音   

 

はいはい マスクして 玄関へ   

 

友人が 其処にいました

 

 お口にあうかどうか 分からんけど 蕗の薹で味噌 

蕗味噌作ったから どうかな??

1年に1回だけ この時期に作るから 食べて 

 

 この前 天婦羅にしたいなぁと 思ったけど 高くて 手が出なかったのに・・

手間のかかるものを ありがとう いただきます   

 

楽しみにいただきます 感謝

 

 

 

朝散歩の時 私の~コレクション と呼んでるお宅 

 

前回は バレンタインデーバージョンでしたが

 

さぁ見てこようと   

 

春のうさぎ 小鳥も木々にとまり 声が聞こえそうな演出 

 

何時もながら お見事   

 

 

 

 

昨日は 大好きな冬瓜見つけたお店で そのまま買い物 

 

 むね肉で南蛮漬け

 

 もやしとオクラの胡麻酢和え

 

 

 

 冬瓜 ひろうす ひらたけ 人参 

 

ひらたけが めちゃくちゃお得でしたので get

 

98円なんて 今までにないお得に にんまり 

 

気分よく帰宅しました   

 

 

 

 

外は 温度が高いようですが 家の中は ひんやり

 

花粉 黄砂 pm2.5 の 三点セットの中

 

外干しはできず 日当たりの良い部屋で 干してる洗濯もの

 

洗濯もの用の 1年中お仕事してくれる扇風機で 

 

風を送れば からりと乾くようになりました

 

もともとは 長男の部屋ですが

 

今は完全な家事室 (笑)

 

お布団も 洗濯ものも すべてここで完結   

 

部屋に 1日中 日差しが入る部屋は貴重です 

 

夏は 大変ですが(笑)   

 

 

では また 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする