ぽっちゃんの働く母ちゃん日記

フルタイムで働く3児の母ちゃん。技術系の仕事も育児も家事も頑張りたい。でも不完全燃焼な日々。そんな自分を変えたい日記。

グッドバイブス ご機嫌な仕事

2021-03-30 22:51:50 | 

audibleで聞きました。

 

<印象に残った部分>

・(耳で聞いているので内容は怪しいですが・・・)

 行為は手段でなく、生きる目的である 

 

<感じたこと>

・今日一日、気づいたときに、これは目的だと自分に語り掛けました。

 確かに、そう。

 トイレに向かって歩く時も、仕事でメールを書く時も、これは手段でなくて

 目的なんだ、と。

 その瞬間は、歩くことしかできない。それ以外の考えは、過去や未来に対すること。

 歩くこと、メールを書くことは手段ではなく、それ自身が目的なんだ。

 生きることは歩くこと、のような感じかな。

 子どもの国語の教科書で、『生きる』という詩があったはずだけど、まさにそれ!

 すべての行為が、『生きる』ということなんだ~、と思いました!

 


朝1時間ですべてが変わるモーニングルーティン#2

2021-03-22 05:43:35 | 

読み終わりました。流して読んだ部分もあるので、再読しよう。

著者 池田千恵 2020年初版

 

<学んだこと>

・志向別に種まきを設定する

 ワーク&ワーク志向、ワーク&プライベート志向、ワーク&セカンドジョブ志向、ワーク&インベスト志向の

 4つに分けられる

・理想の時間割をデザインして、現状を確認し検証分析をする

・「START UP」の法則 寝る、定める、時間(迷いなく朝の支度ができるようにしておく)、バックアップ(子どもが早起きした場合/予定通り/さらに早起きした場合でプランを立てておく)がある

 

<感想>

・何が種まきに当たるかを明確にできれば、徒労感が減るに違いない

 例えば、小さい子どもがいて、夜をスムーズに過ごすために朝に夜ご飯の仕込みをするなら、それは種まき。

 私にとっての種まきは?

 再読してしっかり考えよう

・理想の1日をデザインする、は、今の枠をとっぱらって自由に描いていいとのこと

 最近、会社にいくのが乗り気にならないので、自由に描いてみよう

 (乗り気にならない理由も、自分に聞いてみないとね。このままでは負の思考ループにはまってしまう・・・)

・朝活は続けよう。再読しよう。実践しよう。

・朝活のために、前日に着替え準備とエアコンタイマー設定とレシート準備をしています。

 「START UP」の法則の時間は、できている!


リビング片付けの段取り

2021-03-21 05:49:47 | 日記

今日はインターネット機器の確認に、業者の方が来ます。

急いで部屋を片付けないと!

いつもなら、目についたものから順次片付けていたけど、段取りを立てました。

 

①部屋を写真にとる

②優先順位をつける(本日は床にモノがない状態がゴールとした)

③床のものを書き出す((子どもの名前)のランドセル、など)

④それに対して、どうアクションするかを書き出す

 (時間がかかるものは、とりあえず2Fへ避難もありとした)

 

アクションとしては、全部で23項目。どれだけ散らかってるんだ…(;^ω^)

1つ3分として、1時間で終わりそう。

 

朝活の1日の段取り時間でここまでやれました♪

エクセル画像の貼り付け方法がわからず。。。


「朝1時間」ですべてが変わるモーニングルーティン#1

2021-03-18 05:45:22 | 

こちらも、早速購入して読みはじめました。2/3程度読みました。

著者 池田千恵 2020年初版

 

<学んだこと>

・朝1時間で「段取り」と「種まきをする」

 →1日単位と人生を充実させる

・段取りをよくするために、各タスクを4種類に分ける

 (緊急度×重要度)

 

<ここまでの感想>

・今、taskchuteを使用しているが、緊急度×重要度のところは活用できていなかった

・種まきを細かくタスク化して、進んだ感を味わいたい!

(リビング片付けであれば、棚や引き出しをどうするかのレベルまで落とし込む)

 この辺りは、新しい内容ではないけど、複数の本で触れるたびに、

 やってみようとなるので、無駄ではないかな。 

 


「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!

2021-03-16 05:47:30 | 

図書館で借りて読みました。

著者 池田千恵(Befor9 プロジェクト主宰)2009年出版

 

<学んだこと>

・朝一番を段取りや種まきに使って、好循環を生み出す

・時間密度が上がる

・仕事開始時にスタートダッシュをきれる

・著者自身の成長を読み、自分もやる気が出る!

 

<取り入れたこと>(いつまで続くかは・・・(;^ω^))

月曜日から実践中、現在で3日目です。

・5時~6時を自分時間として使う

・英語の勉強、仕事の効率化、家庭の気になってること(今は家計簿と防災備蓄が手付かずな事)をここで行う

 

<3日目の感想>

・自分の気になってることを朝にやりきるようにすると、帰宅後は気持ちが落ち着いて子どもの相手をできる(フレックスなので出勤時間を遅らせました。コーヒー飲んでリングフィットもやってから出勤してます。朝早い時間に仕事したほうがいいのでしょうが…)

・初日は今日のやることも作ったけど、仕事の段取りは極力前日にtodoに落として帰宅する(朝にはやらない)

 

朝活、もうしばらく続けるぞ~