@かもみーるtime

iPhoneXS..写真モードでビデオが撮影出来た!!

iPhone XS. iOS14.1の記事です

 
カメラを起動して、写真モードのままシャッターボタンを長押しすると、押し続けている間、ビデオが撮影できます
 
指を離すとビデオ撮影が停止します
 
写真撮影のつもりだったけど、ちょっとだけビデオ撮影も、、っていう時に便利ですね。
 
 
 
写真モードから今まで通りのビデオモードにするには、
 
   
 
シャッターボタンを右へスワイプします
ビデオ撮影時間のが表示され、白丸シャッターボタンが赤い小さい四角のビデオ撮影停止ボタンに変わります
  
  

シャッターボタンをそのまま右へ

   

シャッターの白丸が右側の白枠黒い円の中に入ったら指を離します
画面のビデオ撮影表示がカウントアップ!

  

ビデオ撮影中に右側の白いシャッターボタンをタップで、静止画撮影出来るのは、今まで通り

ビデオ撮影終了は、中央の赤い小さな四角ボタンをタップ、、、
も、今まで通り

      
ビデオ撮影が終了したら、画面は写真モードに戻ります

これなら、ビデオ撮影チャンスを逃さない!
 
因みに、今までシャッターボタンを長押しするとバースト(連写)でした
今度はシャッターボタンを左へスワイプ! に変更されました

ちょっと慌てたのは、写真撮影画面の「スクェア」表示が見つからなかった事です
 
これは、画面を上にスワイプ
下に設定が表示されます
「スクエア」に変更します
 
   画面を上にスワイプ ☝
 
   

表示された設定ボタンの「4✖️3」 をタップ
 
   

   「スクエア」タップで変更完了!💮


今回のiOSアップデート、
カメラ操作の変更がかなり多い!
 
シャッターチャンスを逃さず、ビデオ切り替えも迅速!
便利になっている事は確かです、、、
が、カメラ画面を見るたび、あれれ??
と、思います。
 
色々撮影して早く新しい操作方法に慣れなくちゃ、、ですね。
道具のアップデートと頭のアップデートが同期していないのが悩みの種デス
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「iPhoneアプリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事