今年3月、北広島市にオープンした日本ハムファイターズの新球場
北海道ボールパークFビレッジ内にある
ES CON FIELD
という名称の開閉式ドーム球場です。
Fビレッジ内には、ビールの醸造所やパン屋さん、カフェ、サウナ、ホテル、コテージ、ドッグパーク、ミュージアム、クボタの農業学習施設、アドベンチャーパーク、そして、レストランいっぱい!

7月にデイゲーム
8月にナイター
へ行ってきました


たくさんの提灯が、、
広い💓楽しい💗
ワクワク感満載です。

超夏祭り、盆踊りの櫓も既に設置されていました

初夏の北海道らしく、お花も良くお手入れされていて、きれい!

小学生の体力測定を無料で行っていました

ARの案内版、発見!
QRコードにカメラをかざすと、、、

大きな選手のパネルが現れました!!
他に人には見えていないので、
何もないところで、私たちだけはしゃいでいるのがちょっとハズカシイ・・・
何人かの方がARに気づいてQRコードへカメラをかざし始めました

伊藤大海選手と記念撮影成功!

この日は、息子達と、4人用専用テーブルがついたCoca-Colaシートへ
5月の抽選でラッキーにも購入できました
コカコーラ社のソフトドリンク飲み放題の席です❤️

きつねカチューシャ、しゃけまるハット
買いました!

ジンギスカンカチューシャも♪

ジンギスカンカチューシャも♪
手前はジンギスカンタンバリン


応援グッズ、次々欲しくなって困ります

応援席はとっても快適

応援席はとっても快適


広い場内は見どころがいっぱい!
そして、きれい!



圧巻の壁画前で記念撮影も出来ました
もちろん、順番待ちです
試合開始3時間前に入り、
試合終了後も1時間以上ウロウロ
でも、時間がぜんぜん足りませーん
楽しい想い、いっぱいでした
負けちゃって、、残念だけど
次回に期待しましょう
そして、

8月。ナイターへ
試合開始2時間前にシャトルバスで到着しましたが、
入場には手荷物検査があるので、結構並びました

3階席から下を覗きます
客席は空いていますが、お食事処はいっぱいデス

試合開始!
今回は内野席なので、新庄監督のお顔もバッチリ


今回は内野席なので、新庄監督のお顔もバッチリ



ナイターの時は、ファイターズが勝つと光のセレモニーが素敵なので、ぜひ!!
と、ペンライトも2本買ってスタンバイしていたけど、、、

この日も勝てませんでした😢、残念。。

この日も勝てませんでした😢、残念。。
ファイターズガールさんとキャラクターさん達が、丁寧に丁寧にご挨拶してくれました

試合終了後も、名残惜しくて帰れない、、
でいると
一生懸命、手を振ってくれました。

ザンネーン!
勝利の光のセレモニー、いつかまた見に来たいです
楽しい時間をありがとう😊