goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜農家の日記

高知でピーマン.ニラ.米を作ってます。

収穫

2011年06月21日 21時59分33秒 | ピーマン


6/20

収穫 16コンテナ(56-7)

合計 2618コンテナ


6/21

収穫 11コンテナ(56-8)

合計 2629コンテナ


南の西サイドから黒枯れが...

なぜか北の循環扇で止まってます?

時間の問題だと思いますが

月末までちぎれるかな?

その後

2011年06月15日 22時31分33秒 | ピーマン
いろいろやってみたんですが 徒長したんで11月末には消灯

赤LEDの中央はそれなり なぜか両サイドは中央と同じ背丈に

ピンクLEDは 赤よりも徒長してました

来シーズンは位置を高くしてみようかな?


6/13

収穫 15コンテナ(56-1)

合計 2531コンテナ


6/14

収穫 10コンテナ(56-2)

合計 2541コンテナ


6/15

収穫 16コンテナ(56-3)

合計 2557コンテナ

ナミ

2011年06月12日 20時39分52秒 | ピーマン
初めて使ったナミトップ

けっこう最後まで居てくれてます











けど、カイガラが広がらないのはカメノコのおかげかな


6/10

収穫 13コンテナ(55-6)

合計 2489コンテナ


6/11

収穫 12コンテナ(55-7)

合計 2501コンテナ


6/12

収穫 15コンテナ(55-8)

合計 2516コンテナ

収穫

2011年06月09日 22時16分57秒 | ピーマン
一匹ですがサムライ発見

すぐ逃げたんででした


6/7

収穫 11コンテナ(55-3)

合計 2447コンテナ


6/8

収穫 14コンテナ(55-4)

合計 2461コンテナ


6/9

収穫 15コンテナ(55-5)

合計 2476コンテナ

コトコト

2011年06月05日 00時00分50秒 | ピーマン
収量は減ったんですが 黒枯れの枝や葉を除けてると 時間掛かっちゃいます


6/1

収穫 8コンテナ(54-3)

合計 2393コンテナ


6/2

収穫 9コンテナ(54-4)

合計 2402コンテナ


6/3

収穫 8コンテナ(54-5)

合計 2410コンテナ


6/4

収穫 8コンテナ(54-6)

合計 2418コンテナ




虫の名前がわからないんで、勝手につけちゃいました。

コガネムシmini なんちゃって


のんびり

2011年05月29日 23時14分16秒 | ピーマン
昨夜のオフ会、のんびりしてて全員の方とは話ができませんでしたが

農業高校の同級生(24年ぶり)に会ったりで、毎回楽しいです

tanukiさん いつもありがとうございます

今朝はのんびりハウスへ

何気なく天窓見ると、ふり止めのマイカー線が少ない

そう言えば ビニール張りの時バタバタしてて6m間隔で、とりあえず止めてました

ちょっと心配になったんで カッパ着て天窓をスプリングで止めて

家で台風の衛星画像を見ると

あれっ台風の雲がない

まあ、たいした事なくて良かったです

で、今日は収穫さぼっちゃいました

明日は早起きしてスプリング外さないと


5/27

収穫 17コンテナ(53-7)

合計 2350コンテナ

5/28

収穫 8コンテナ(53-8)

合計 2358コンテナ