オフ会 2016年06月12日 21時16分15秒 | 食べる オフ会に参加くださった皆様ありがとうございました はじめましての方、久しぶりの方も来てくれて おかげさまで約50人 楽しく情報交換できました あっ昨夜の名簿プリンターの調子が悪く tanukioyajiさんに頼んだ為、遠慮してお世話係になってました tanukioyajiさんはオフ会の名誉会長なので訂正おねがいします 写真を撮り忘れたのでやまさんのFBからお借りしましたm(__)m 次回もよろしくお願いします
オフ会のお知らせ 2016年05月22日 22時51分08秒 | 食べる オフ会の季節になりました 6月11日(土) 17時30分 今年もいつもの屋上ビアガーデンで楽しく飲みながら情報交換しましょう このまえ欠席だった常連さんたちも参加予定です 今回は予約席を増やしてお待ちしてます 参加ご希望の方は tanukioyajiさん おかっちさん やまさん S田さん pmanまでお願いします 取り合えず締め切りは5月30日で
今年もオフ会の季節になりました 2015年05月30日 06時23分23秒 | 食べる 今年のオフ会は7月4日(土)17時30分 いつもの屋上ビアガーデンで楽しく飲みながら情報交換をしたいと思います 今回はバトンタッチしてpmanのブログで告知してますが 会長のtanukioyajiさんも年に一度のオフ会を楽しみにしてます 皆さんお誘い合わせの上、多数の方のご参加お待ちしております 参加ご希望の方は pman tanukioyajiさん おかっちさん やまさん S田さんまで連絡お願いします 取り合えず締め切りは6月29日と致します
サミット 2011年11月28日 21時29分18秒 | 食べる 今日は昼から、れいほくへ 久しぶりに窪○さんに会って 虫の話が出来ました またまた沢山のヒントを貰いました(o*。_。)oペコッ 帰りに、前から気になってたぽっちり堂へピクルスも買っちゃいました 晩ご飯は ひばり食堂へお腹いっぱいです
ドロップ 2011年08月27日 23時50分00秒 | 食べる 九州へ遊びに行ってた 友だちのお土産です 味は ご想像におまかせします これで、3缶目 試食もできますよ あっ キツネうどん風は賞味期限すぎてました 青椒肉絲風やカツオのたたき風は無いですよね? もしかして あれれっ ググったらありました
ひさしぶり 2011年08月16日 01時41分37秒 | 食べる 2年ぶりに らいさんに会いました うちは見てもらう物がなかったんでtanukiさんちへ 案内役でしたが、お土産いっぱい 早速 冷蔵庫へ (はちみつは撮影後出しました) 夜は奥物部湖湖水祭へ15日だと思っていたんで出発が遅れ駐車場満車 30分歩いて会場へ この日は飲みすぎでブログ更新できず で翌日、よく冷えたはおやつに 夜は よく冷えたのお酒を 魔女の物語は 甘いの香り、飲むと大人の苦み いいネーミングですね 瑞穂国は ほんのりの香り、苦み少なく飲みやすい その後も濃い味を何本か? 気付くと1:00すぎ 今ごろ更新してます
ドライブ 2010年02月24日 22時24分32秒 | 食べる 今日は美味しいものを探して西へ まずは地酒屋 次はとおわで昼食 帰りに風工房でケーキ買ってきました いつものパターンです どれも美味しいのは当たり前 ついつい買ってしまいます 売り方が上手ですね~ うちのピーマンも頑張らないと 今夜も飲みながら考えてみよう
ひとりじめ 2009年08月06日 21時14分10秒 | 食べる 友人のsuikayaさんからスイカをいただきました 皮が薄く甘かった~ この時期にわざと小玉のスイカで勝負 名前もひとりじめおもしろいですね 写真を撮る前に1玉切っちゃいました。危うく全部切るところでした
休み 2009年01月28日 21時26分27秒 | 食べる 久しぶり(20年ぶり)に品評会へ行ってきました 友達の山北みかんは高知県果実生産出荷安定協議会長賞 うちのピーマンは見事落選でした が、土佐山田で美味しいお店を見つけ 絵師金蔵の企画展を見て帰ってきました 絵金は怖くて敬遠してましたが、ファンになっちゃいました。